★★このイベントは、東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分ほどの施設で開催いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
※開催場所は、お申し込みの際にご案内いたします。
▼▲11月2日(木曜日)・4日(土曜日)共に
17時から19時:2時間の予定で開催いたします。
===================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/96da2f0b4371986880a8bbae45e48c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
日本国内で、様々な場面でケトルベルが使用されています。
今回は
パフォーマンスアップのためのケトルベルトレーニングの
ゴールドスタンダードである
ハードスタイル・ケトルベルにおける
「絶対的基礎になる考え方」
「なぜケトルベルなのか?」
「他のトレーニングとどのように組み合わせていくのか?」
等を実践体験を含めてご紹介します。
===============
また、今回のセミナーは12月より開催予定のシリーズセミナーの
イントロダクションにもなります。
今回のプレセミナー参加者はシリーズセミナーにて割引特典がございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
●講師 小野 卓弥(おの整骨院 院長)
【資格】
・Strong First認定SFG LevelⅠ
(日本在住の日本人認定者は4名のみ)
・柔道整復師
【経歴】
・柔道4段(元国体強化選手)
・一騎討ち(須藤元気主催格闘技イベント)審判員
・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ
●料金 ¥5,400(税込)
↓
12月から開始されるシリーズセミナーへもご参加される場合
今回の受講料を50%以上キャッシュバックいたします!
●定員 20名
●対象 S&Cコーチ、アスレティックトレーナー、インストラクター
各種アスリート、格闘家、武道家
医療関係者、学生、その他運動指導に関わる全ての方
●場所 東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分ほどの施設
※開催場所は、お申し込みの際にご案内いたします。
●内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/f53a13611b2942b7568476e36c69d98c.jpg)
・ハードスタイル・ケトルベルの絶対的概念:発祥の根源など。
・ほぐし:背中・肩・ヒップジョイント・足首を柔らかくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/2648089b292b791a249db2cde243d503.jpg)
・美しい立位作りの基本:基本・立位姿勢基礎キーワード9ポイントとは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/fc83ed46e317759b863c948adb0e9bc3.jpg)
・ケトルベル・デッドリフト:パワーポイントと立位の復元・下腿直立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/0325558053742b5c206694c4712588bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/172340d12340ead28dd8c745c665d77c.jpg)
・ケトルベル・スイング:ハードスタイル・ケトルベルの基礎・真髄・究極!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/7df467a47186d169836502e94f6b4945.jpg)
・ハードスタイル・ゴブレット・スクワット:決定的姿勢教育・呼吸教育!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/2d6f61956b36b3ba1a7fba9a5cc3a372.jpg)
・ケトルベルの使用・運用方法:最強の黒子としての活用!
●申込 big_up23@yahoo.co.jp
(大上 達也)
上記連絡先まで参加の旨をご連絡ください。
お支払い方法、開催場所
その他詳細は折り返しご案内いたします。
●申込期限 10月27日(金)
◆◆◆◆◆◆◆◆
※開催場所は、お申し込みの際にご案内いたします。
▼▲11月2日(木曜日)・4日(土曜日)共に
17時から19時:2時間の予定で開催いたします。
===================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/96da2f0b4371986880a8bbae45e48c6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/a29a98089b39411c5bdbc76763a11800.jpg)
日本国内で、様々な場面でケトルベルが使用されています。
今回は
パフォーマンスアップのためのケトルベルトレーニングの
ゴールドスタンダードである
ハードスタイル・ケトルベルにおける
「絶対的基礎になる考え方」
「なぜケトルベルなのか?」
「他のトレーニングとどのように組み合わせていくのか?」
等を実践体験を含めてご紹介します。
===============
また、今回のセミナーは12月より開催予定のシリーズセミナーの
イントロダクションにもなります。
今回のプレセミナー参加者はシリーズセミナーにて割引特典がございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/36/0a26925d8fa28ab178f93fe407f348ad.jpg)
●講師 小野 卓弥(おの整骨院 院長)
【資格】
・Strong First認定SFG LevelⅠ
(日本在住の日本人認定者は4名のみ)
・柔道整復師
【経歴】
・柔道4段(元国体強化選手)
・一騎討ち(須藤元気主催格闘技イベント)審判員
・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ
●料金 ¥5,400(税込)
↓
12月から開始されるシリーズセミナーへもご参加される場合
今回の受講料を50%以上キャッシュバックいたします!
●定員 20名
●対象 S&Cコーチ、アスレティックトレーナー、インストラクター
各種アスリート、格闘家、武道家
医療関係者、学生、その他運動指導に関わる全ての方
●場所 東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分ほどの施設
※開催場所は、お申し込みの際にご案内いたします。
●内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/42/f53a13611b2942b7568476e36c69d98c.jpg)
・ハードスタイル・ケトルベルの絶対的概念:発祥の根源など。
・ほぐし:背中・肩・ヒップジョイント・足首を柔らかくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/2648089b292b791a249db2cde243d503.jpg)
・美しい立位作りの基本:基本・立位姿勢基礎キーワード9ポイントとは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/fc83ed46e317759b863c948adb0e9bc3.jpg)
・ケトルベル・デッドリフト:パワーポイントと立位の復元・下腿直立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/0325558053742b5c206694c4712588bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fb/172340d12340ead28dd8c745c665d77c.jpg)
・ケトルベル・スイング:ハードスタイル・ケトルベルの基礎・真髄・究極!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/7df467a47186d169836502e94f6b4945.jpg)
・ハードスタイル・ゴブレット・スクワット:決定的姿勢教育・呼吸教育!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/2d6f61956b36b3ba1a7fba9a5cc3a372.jpg)
・ケトルベルの使用・運用方法:最強の黒子としての活用!
●申込 big_up23@yahoo.co.jp
(大上 達也)
上記連絡先まで参加の旨をご連絡ください。
お支払い方法、開催場所
その他詳細は折り返しご案内いたします。
●申込期限 10月27日(金)