★10月の日曜日
▼
複数回にわたり
1:強さ、安全、疲労回復のための
「ポスチュアー、デッドリフト」

2:加速によるスピード養成を中心とした
パワー、スタミナを育てる「スィング」


3:基本の体軸の強さと脚の強さ
同時に育てる「スクワット」

4:2段階上の体幹部の強さと
呼吸スキル向上を提供する「クリーン」


5:人体の全局面動作をフルカバーして
能力を飛躍的に引き上げる 「ゲットアップ」
6:究極の身体能力アップ種目
失敗しない「スナッチ」
この6項目を軸に
●目的別組み合わせ方法
●スーパーセットの作り方
●負傷しない、失敗しないプログラムとフォーム
これらを明確にする
ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップを開催いたします。
各種目を正確におこなっていただくことが目的です。
◆◆◆◆◆◆◆◆
【開催場所】
・板橋区成増3-19-21 幸栄ビル2F
極真空手・東京城北支部:成増道場
●講師 小野 卓弥(おの整骨院 院長)
【資格】
・Strong First認定SFG Level1インストラクター
(日本在住の日本人認定者は5名のみ)
・柔道整復師
【経歴】
・柔道4段(元国体強化選手)
・一騎討ち(須藤元気主催格闘技イベント)審判員
・サンボ(ロシア国技・格闘技)元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール・元コーチ
◆◆◆◆◆◆◆◆
全部の回にお出になる方はもちろんのこと
どの回に単独でお出になったとしても
戸惑うこと無く、ご受講いただける内容にしてまいります。
※毎回、2~3種目をご提供・学習いたします。
今回は、ご参加が
そのままトレーニングとしての価値を持つように仕上げる
座学が少ない内容です。
・各種競技、スポーツへ体力向上を生かした展開
・ご自分の身体能力向上
これらに、そのままご転用いただける内容です。
◆◆◆◆◆◆◆◆
開催時間帯、ご参加料金などは
来週に発表いたします。
あなたの身体能力に、新しいページを書きこむ大チャンス!
ぜひ、ご一緒いたしましょう!