今日二回目の更新です。
おーちゃんが今日退院しました。
3泊4日の入院でした。
ご心配をおかけしましたが元気です。
点滴が効いてるのかね寝てばかりのおーちゃん。
病院生活のも慣れて元気です。
檻の中もそれなりに楽しいもかな~
無事に家に帰って来てみんなは嬉しそうだけれどおーちゃんはブスっと💦
とにかく、よかった!よかった!
これでジーバーも出番がなくなって安心だぁ~
今日二回目の更新です。
おーちゃんが今日退院しました。
3泊4日の入院でした。
ご心配をおかけしましたが元気です。
点滴が効いてるのかね寝てばかりのおーちゃん。
病院生活のも慣れて元気です。
檻の中もそれなりに楽しいもかな~
無事に家に帰って来てみんなは嬉しそうだけれどおーちゃんはブスっと💦
とにかく、よかった!よかった!
これでジーバーも出番がなくなって安心だぁ~
おーちゃんが2度目の入院をしました💦
前は血便で💦
今度はRSウイルスと脱水状態💦
病院は以前とは違って日医大北総病院です。
デジャブですよ💦
孫っち1もRSウイルスから肺炎をおこしてこの病院へ入院。そして同じ部屋。
窓からのこの景色に見覚えが…
ちょうど「コードブルー」の撮影が行われていたっけ。懐かしい~って言ってる場合ではない💦
あぁ~かわいそうなおーちゃん。ぐったりです。
点滴でむくんじゃってますよ💦
痛々しい限り。
あまり寝ない子がよく寝てます。
3日前に一緒にお花見したばかり。
1週間前から熱が初めて出たおーちゃん。小児科に言ったらただの風邪って言われたよ。薬を飲んだら熱は下がって元気になった。そしてお花見も出来たしね~
お花見から2日後、ママから連絡がありおーちゃんの様子がおかしいから病院へ行くとな。目がうつろでもうろうとしてるんだそうな💦
いつもの小児科へ行ったら紹介状を書くから大きな病院へ行ってくれとさ💦前の時もそうだった💦
急いでママは以前入院した東邦病院には間に合わないので近くの北総病院へ。
検査の結果はRSウイルス。そして少し脱水にもなってたらしい。
そのまま入院となったのでした。
北総病院は親の付き添いが必須。ママがみてましたが今日の朝からママの具合が悪くなりもどしたり吐いたり💦RSが移ったのか?それとも食中毒か?病院内にいるので即診てもらいました。点滴をうってママは戦力外通告になりました。
これもデジャブですよ💦
孫っち1の時に私が写って高熱を出し戦力外になった次第(笑)
パパと交代です。
おーちゃんも少し元気になりました。
ママはグッタリ💦マンションに帰って寝てます。
孫っち1と3は我が家へ避難してきてます。ジーバーも頑張ってます。
早く元気になって退院できるといいね。
滋賀の旅行記の途中ですがなかなか忙しくてアップが出来ません。
ボクおーちゃんだよ。9か月になったんだ。
みんな早いな~って言うんだ。そうだよね~ボクもびっくりさ。
ズリバイからちゃんとハイハイが出来るようになったんだ。
ズリバイの時期は短かった。すぐにハイハイを覚えたんだ。
そしてつかまり立ちもできるんだよ。
1週間前は足がぐらぐらしてたのにってバァバもびっくりしてたんだ。
ハイハイが出来るようになったらもう大変だぜ。
散らかり放題(笑)ボクは何だって興味があるんだ。たたいてなめてなんでも確認。それがボクにやり方なんだ。
ボクはあちこちに出没してます。
それと泣き顔で恥ずかしいけれど💦歯も生えてきたんだぜ。下の歯と今は上の歯も生え始めてるんだ。
でも離乳食が進まないってママは心配してるんだ💦固形を食べさせるとのどを詰まらせるんだ💦のどが赤ちゃん(笑)なんだ。
お医者さんに相談したらそれぞれだからってさ。
う~ん。ママに心配させないようにボクも頑張らないと。
思いにふけるボクです。
最近はママがボクが遊べるところに連れて行ってくれるんだ。
ちいニィニといっしょ。
ちいニィニが食べてる物が気になって仕方がないボクです(笑)
ボクもドーナッツ食べたい。
おおニィニと遊んだ。
おおニィニは優しいんだ。
おっと靴下がどこかに行っちゃった💦
このところのお気に入りはトランポリンの上に乗ることなんだ。
ママはよく遊び場に連れて行ってくれるんだ。
ボクは早く歩けるようになりたい。そしてニィニたちと一緒に遊びたいんだ。そしてママに心配させないようにご飯もちゃんと食べれたらいいな。
ボクおーちゃんです。8か月になったよ。
そしてハイハイも出来るようになったんだ。と言ってもずりハイなんだけれどね(笑)
この間ボクはディズニーデビューをしたんだ。
ミッキーマウスはちょっとだけ見れたしアトラクションも少し乗れたんだ。
きっと覚えてないと思うんだ。だからもう少し大きくなったらまた来たいな。
そしてチィニィニが食べてるポップコーンも食べてみたいな。
交代でアトラクションに乗るのでニィニと留守番さ。
そしてボクは疲れたさぁ~ずっとだっこされていたけれどね(笑)
オオニィニは学校から帰ってくるとボクをいつもだっこしてくれるんだ。
ボクはオオニィニが大好き。
最近はチィニィニもだっこしてくれるんだけど💦ちょっとまだ怖いんだ。
苦手なのがもう一つあるんだ。それは車のチャイルドシート。この椅子に乗るとなぜかギャン泣き💦
ニィニたちも苦手だったらしい。
セルフミルク。
自分でミルクを飲めるようになった。
ボクはなんでもなめる💦
なめて確かめる。
そしてたたく!
そして(笑)
ママはなかなかのやんちゃものだっていうんだ。
そうだ!ボクは歯が生えてきたんだ。だんだんと成長してるね~
明けましておめでとう
ボクおーちゃんです。7か月になったよ。
おせんべいも上手に食べれるようになったけれど、味がないせいかあまり好きじゃないんだ。のども乾くしね(笑)
離乳食もよく食べるんだ。お気に入りはカボチャとサツマイモ。おかゆはイマイチだな~
ママが言うには嫌なものは嫌だって言うはっきりした子だってさ。まじめできっちりしてるって言うんだ💦
そうかな~
去年の話になるけれど、パパとママは毎年年末になると家族写真を撮ってるんだって。去年はまだママのお腹にいたボクだけどちゃんと写ってたのさ。
今回からボクが仲間入りさ。
5人家族になった家族写真だね。
ボクはどこへ行ってもものおじしないのさ。
ニィニたちが一緒だしね。
可愛い服を着せてくれるんだけれどまるで女の子だ💦
6?この時はまだ6か月だったからね~
来年も仲良く写真が撮れるといいね。
長野に行った時に旅館の人が用意してくれたバウンサーに乗る。
初めて乗ってみたが意外にいい感じだったよ。
ジィジと朝の戯れ(笑)
寝るときに着るスリーパー。
可愛いって評判がいいんだ。
まだしっかりと座れないんだけれどアンパンマンカーに乗ってみた。
ニィニたちが使っていたので壊れてるところもあるんだぁ~でも今のところお気に入りさ。
バァバの誕生日をお祝いしたよ。
ボクが大きくなるまでは長生きしてほしいなと思うボクです。
お正月にもボクはバァバのところに来ていたけれど、忙しくて写真を撮るのも忘れたっていってた。ちゃんと撮ってよ~
色々な病気が流行ってるらしいけれどボクは今のところ大丈夫さ。ニィニたちが持ってこなけりゃね(笑)