MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

孫っちのためのセーター作りはボケ防止

2016-12-29 19:11:53 | 日記

孫っちのためにセーターを編む。

まだ小さいので1~2週間で出来上がる。

   

最初に編んだのが大きかった まぁ~来年着られるかもって事で

   

2枚目は小さく編んだのでまぁまぁの出来上がり。

      

さっそく、来てくれた孫っち でもちょっと丈が短いかもぉ~

子供たちがまだ小さい頃もおそろいやイニシャル入りのセーターを編んだのを思い出す。

手先を使ったり、数を数えたりとボケには最適なセーター作り。今も3着目を作っている最中なのですが、今度こそぴったりに編み上げたいな。

しかし、肩が凝る

大人のは作らないよ~大変だから…孫っちも早く大きくならないでね

 

今年も観てくれてありがとうございました。来年も頑張って更新しますので宜しくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオハザード ザ・ファイナルを観に。

2016-12-28 13:10:07 | 日記

年末のバタバタしている時に、バイオハザード ファイナルを観に行った。

掃除を済ませ(まだ終わってないけれど…)夕方からの上映に合わせて映画館へ 時間の関係もあって4Dでもなく3DでもなくIマックスでもない普通の2Dで観る。バイオハザード ザ・ファイナルはちょっとグロテスクなので2Dで十分である。

今回はローラが出てるので観たかった。

    

ローラは予想より少ない出番にちょっとがっかりした。前作に出ていた中島美嘉よりインパクトがなかったし。

これで本当に最後なのか まぁ~すっきりとした終わりだったのでホッとしたけれども…

ミラ・ジョボビッチとポール・W・S・アンダーソン監督の愛娘が出ていた。かわいいお顔です。

しかし、バイオハザードはホラーなのかアクションなのか

今年最後になるだろう映画がバイオハザードって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと早めの誕生日会

2016-12-26 19:35:27 | 日記

年の瀬ギリギリに産まれた私は、いつも忙しくて自分の誕生日を祝う暇もなく…

それでいつもクリスマスといっしょの早めの誕生日会を開いてくれました

浦安にあるブライトンホテル内の中華料理 花間(かかん)でランチです。

   

ブライトンホテルのロビー

   

ディズニーに近いのでミッキーたちも飾ってあります。

花間は2階にあります。個室でオーダーバイキング。時間内なら何回でもオーダーできます。

    

始めは前菜。

    

海老マヨ。少なオーダーバイキングってこんなもんでしょう。でもおいしいよ。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

食べた食べた本当に食べた美味しかった

    

孫っちもおすそ分け

最後にサプライズが

    

ケーキが用意されておりましたうれしいね~

    

ケーキの前でパチリ

もうひとつサプライズが…娘が同じブライトンホテル内にあるスパ ジーナスでエステマッサージのプレゼントしてくれました。

何か月ぶりだろう。

食事が終わって、ジーナスのプールでジャグジーに入ってからリンパマッサージを受けます。

至福の時間でした。

    

ケーキはおうちに帰ってから…

それで、メタボオヤジからの誕生日プレゼントはなんとパソコン。

    

うれしいけれど…

パソコンの調子が悪くて、買い替えたいってずいぶん前から言っていたけれどね~誕生日プレゼントって 普通、アクセサリーとか洋服とかじゃないかな~うれしいような複雑だわ~ でもありがとうです。

またひとつ歳を取ります

    

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日のカフェめぐり 78

2016-12-21 13:57:04 | カフェめぐり

以前から気になっていたカフェにやっと行けた。

一度行こうと思ったら終わっていた

今回は早めに行ってみた。

     

SCONE CAFE パ二パ二

以前は、娘が住んでいた街にあってマンションの一室でスコーンを販売していたのでした。地元では知る人ぞ知る人気店で午前中でスコーンが売り切れてしまうほど…娘も一度買いに行ったけれど目の前で売り切れてしまってショックだったようです。

それから娘たちは今の町に引っ越して来た同じ頃、このパ二パ二も同じ町へと引っ越して来てカフェになりました。

これもなにかの縁

     

田んぼや畑が広がる集落の一角にパ二パ二はあります。古民家を改装して、スコーンの販売とカフェもやっていました。

販売しているスコーンを買ってカフェでも食べれますが、我々はランチのスコーンをいただきます。

     

プレーンのスコーンにクリームチーズとジャムが挟まてます。黒糖のヨーグルトが付いてます。

     

ビーフのサンドイッチになってます(少し食べてしまって…)

     

チキンのサンドイッチ。

どれもパリパリサクサクで美味しかった

さすが前の町で並んでも買うスコーンです。今度のところは田舎なので今のところ並ぶ事はなさそうです。こちらでも知る人ぞ知る…です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローグ・ワン/スター・ウォーズストーリーを観た。

2016-12-19 11:47:56 | 日記

ついに公開された、スター・ウォーズシリーズの最新作ローグ・ワン。

        

スター・ウォーズファンとしては絶対に観にいかんとです。

普段空いている映画館も、このスター・ウォーズシリーズの時は混み合ってるのです。ネット予約で席を確保して行きましたが、やはりいつも空いてる田舎の映画館でも混みこみで席はびっしりと埋まっていました。。珍しく隣りにも人がいて、若者男子の3人組。そうなんです。スターウォーズシリーズの時は若者が多くなるのです。いつもは我々同様、夫婦かお一人様など数える人しかいないのに…

 ローグ・ワンは記念すべき第1作目のスター・ウォーズ新たなる希望の前の話しになります。何故、レイヤ姫がデススターの設計図を手に入れたのか?って話になります。

なるほどそういうことなのねぇ~って。

そのレイヤ姫ですが…最後にちらっとでてくるのですが、ビックリです。1作目のレイヤ姫そのものなんですよ~もしかしてCG

だって、先回のフォースの覚醒の時のレイヤ姫はすっかりおばさんになってしまって、それなりにガッカリしたのでした。

だれ

なんと、ノルウェーの女優さんのようです。それにしても、そっくり

それと、最後はみんな死んでしまうのです確かにね~今回出てる方々はエピソード4には出てないので出られないのでって事でしょうかね。ちょっと寂しい

内容や出来は賛否両論あるようですが、文句なしに楽しめる作品でしょう。

 

シリーズ物を観ると必ず前作を観たくなるわけで…

スター・ウォーズシリーズはエピソード4から始まってるのです。何故でしょうねぇ~観なおすならエピソード1から

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする