MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

ママとボクの成長日記 5

2015-11-27 14:11:33 | 日記

ボクは一カ月検診でどこも異常がない事がわかって、パパもママもみんなも安心してたよ ボクもホッとしたよ

   

これからはおっぱいをいっぱい飲んで大きくなるんだ

   

この頃は、目も少しづつ見えるようになって来し耳も聞こえるようになったんだ。童謡を聞いてるところさ。

 

ボクにとって、今週は色々新しい経験をしたんだ。

   

初めての散歩をしたよ。相変わらず外は眩しいなぁ~

   

パパとママと3人で近くの公園に行ったんだ。

   

初めて、スーパーに行ったよ。ボクはチャイルドシートに乗るのがお気に入りなんだ。外の景色に興味津々さ。

   

1カ月検診でお許しが出て、初めてママとお風呂に入ったんだ。今まではベビーバスだったけれどね。暖まって最高さぁ~やっぱりボクはお風呂が好きなんだ。

写真はNGだぜ

   

初めてのスタバ ちょっとおませかな

   

ボクはとっても興味があるんだ。

よくボクは天井をみてるんだけれど、みんながボクにしかみえない物があるのかって言うんだよ

今週の休みに、初めてパパとママの住んでいるお家に一泊でお泊りするんだ ママがバァバたちの力を借りずに生活出来るか練習なんだって ママもドキドキだけれどボクもドキドキなんだ。でも、ワクワクもしてるよ。

ママ頑張ろうね

   

   

 

   

 

 

   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママとボクの成長日記 4

2015-11-20 11:06:09 | 日記

やっぱり、ボクは晴れ男さ

今日はママの1カ月検診なんだ。ボクはお付き合いさ

天気予報では雨だったんだけど、昨日からの雨も止んでお出かけには最高の日和になったよ

でも、昨日の夜の雨はすごかったなぁ~今日、行かれないかと思ったよ。

何故知ってるかって

恥ずかしくて、大きな声ではいえないんだけれどさ。ボクはこの頃、夜になると寝が浅いっていうか…寝られないんだパパとママで交代でダッコしてくれて寝かしてくれるんだけれど、ベットに置かれると泣いちゃうんだどうしてだろうボクもわからないんだ。

だから、大雨は覚えてるのさ

ボクは朝から元気さ、ママのおっぱいをたくさん飲んでご機嫌なのさ。でも、パパとママは元気がないんだ 寝不足ってやつかな

ボクのせいなんだね     ボクも寝たいんだよ

   

そんなボクですが…ベビーカーに乗るとおとなしくなって寝ちゃうんでよ。今日はパパが買ってきてくれたお出かけ用の服とバイキンマンのよだれかけでコーディネートしました。帽子もかぶったよ。

   

相変わらず、外は眩しい

   

この頃、ボクも少しづつ表情がでてきたんだよ。笑ってるんだ生理的微笑とか新生児微笑っていうんだけれど、みんな癒されるって言ってくれてるよ。

   

寝相が悪いんだ

   

首が

     

パパと添い寝

ダッコして寝かしつけてくれたパパは疲れていっしょに寝てしまったんだよ

 

本当にご苦労様です 

早くパパやママに迷惑かけないようになりたいって思ってけど、もうしばらく宜しくです

 

ママは産婦人科を無事に卒業したんだ。

でも、ママはちょっと寂しいっていうんだよ。

1年前にボクがママのお腹にいる事がわかってすごく喜んだのもこの病院だしボクが大きくなるのを見つめてくれていたのもこの病院だし、痛い思いをしてママが産んでくれたのもこの病院さ。なんだか寂しいって…ありがとうって言いたい。

でも、来週はボクの1カ月検診が小児科であるんだ。ママ今度は小児科だぜ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男は柿が嫌い?

2015-11-17 14:48:47 | 日記

   

柿の季節だ

   

毎年、叔母から贈られてくる奈良の柿が届いた。

   

段ボールに大きな柿が3段も入っている。

私的には、柿が好きなのでうれしいのだが…メタボオヤジはあまり好きではないので食べない 子供の頃、いたずらして近所の柿を採って食べたらシブかったからと、よくわからない理由で食べないのだ。この頃は少し食べるようにはなったがひときれだ。

メタボオヤジだけかと思いきや、婿殿もあまり食べない。気を使っててべてるけれど…

そういえば、息子も好んで食べない。やはり男子は柿が嫌いなのか

さてはてこの大量の柿をどう食べきるか

柿嫌いの男子もメロンには目がない大好きだ。

   

クラウンメロンをいただいたいかにも、高級品だと思わせる箱に入っていた。我が家にはめったにお目にかからない代物です。

   

軟らかくて上品な甘味、水分もあっておいしい さすがです

少し残しておいて、柿嫌いな男子には内緒でこっそり柿好きな娘と食べた

   

婿殿土産のアンドリューのエッグタルト。関東にはないのでエッグタルト好きな娘はたいそう喜んでいた。弾丸トラベラーズなどで取り上げられたマカオのエッグタルトだ。

すごく、甘くもなくおいしいが焼き立てが一番おいしいんだろうなぁ~

   

メタボオヤジがいただいてきた今治タオル。こちらも、高級感漂ってます。

   

友達からいただいた、静岡の葛湯。

ちなみに、友達に聞いたら旦那様は柿が好きとか。我が家の男子だけなのかぁ~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママとボクの成長日記 3

2015-11-13 10:50:16 | 日記

今日でボクが産まれて23日目。そろそろ一か月になるんだ。 

ママのおっぱいも出るようになって、ボクもよく飲むので体重も増えて顔がプックリとしてきたよ。

   

ミトンイケテルだろぉ~めいさい柄なんだぜバァバが買ってくれたんだ。

   

泣いてるんじゃないんだ、あくびをしてるところさ。

ボクは日向ぼっこが大好きなんだ。日向にいるとウトウトと寝てしまうのさ でも、焼けちゃうよ~もともと色黒なのにさ

   

寝た。

ママは1日中ボクの心配ばかりいているんだ。この間なんかは、反抗期になったらどうしようとか(笑)今から心配してるんだ。ボクもママを困らせてる困ったちゃんですがママも困ったちゃんでよね

   

ボクが今一番苦手なのは、体重計に乗ることなんだ。ママのおっぱいがどれだけ出ているのかを測るために飲む前と飲んだ後に乗せられるんだけれど、これがボクは苦手さ。ついつい泣いていまうんだ。ママはせっかく寝たのにギャン泣きされて困っているんだ。ママも泣きたいかも…ゴメン

   

ママたちはおじさん顔っていうんだ。確かに…

ボクはお腹がいっぱいにならないと寝ないよ 眠た過ぎておっぱいをあまり飲まずに寝てしまってすぐに起きてはギャン泣きしたり、眠たいのに眠れずぐずったり泣いたりしてママを本当に困らせているんだ 機嫌がいい日があったり悪い日があったりママは毎日一喜一憂しているんだ。

   

まぁ~日々ボクも成長しているんだと思って宜しくです。ママが頼りなんだ。

この間、ママとパパの誕生日だったのさ。ママとパパは5日しか誕生日が離れていないんだよ。ボクが産まれてバァバのお家にいるので今年の誕生日はバァバのお家で迎える事になってしまった。

   

ママの誕生日にはバァバが買ってくれたケーキでお祝いした。パパもジィジも遅かったので、3人でお祝いしたよ。ボクは寝ていたけれど…

   

パパの誕生日には小さなケーキだ 

ママはあんまりケーキを食べてはいけないんだって。おっぱいが詰まるんだそうだ。ボクには困ったことだ。脂質とかもち米とかはNGなんだって。

バァバの時代にはそんな話はなかったらしいし、むしろ三つ目のぼた餅とか言って産後3日目に大きなぼた餅でお祝いするとか…もち米は母乳が出るって話だったそうだよ。退院の時にバァバがお赤飯を炊いたのに食べれなかったのさ

だから、続けて生クリームを食べたらいけないのだろうと小さなケーキにしたんだって。またボクは寝てたけれど

   

バァバが代わりにケーキ型の押し寿司を作ったんだ。

おいしそいだなぁ~早くボクも食べたいな

ママ頑張ろうね

 

 

   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチがイタリアンに…

2015-11-12 18:03:09 | グルメ

買い物ついでに、どこかでランチをってネットで検索。

公津の杜はイタリアンの激戦区なんです。生き残っているイタリアンはきっと美味しいんでしょう そういうわけで人気のイタリアンに行ってみたけれど、さすが混み混みで入れません 仕方ないのでこれまた人気のフレンチにしようかな

カーナビに住所を入れて

「 目的地は周辺にあります 」で終わったどうやら、近くにあったらしいがよくわからない。カーナビはあてにならない。車でウロウロ 

おしゃれなお店発見 ここだここだぁ~

お腹が空いたので、すぐさま入る。

  

おやぁ~店内はどう見てもイタリアンのお店だ 間違えた ここじゃないよ~

しかし、入ってしまった以上食べるしかない。どうやら、同じビルの反対側にフレンチとイタリアンがあるらしい。

そういうわけでフレンチがイタリアンに変更。トラットリア・フォレスタ

 

アットフォームな感じのイタリアン。

 

スープ。

 

 

サラダの野菜の量がいっぱい

 

チーズリゾット。想像していたリゾットとはちょっと違った。

 

きのことシーチキンのパスタ。普通。

 

デザートと飲み物が付いてティラミスを選びました。

量があってとってもリーズナブル。お味は…普通。

今度はフレンチで

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする