友達のおうちにやってきた猫ちゃん
名前はサーフ
ヤンチャ盛りのオス猫ちゃん
ちょっと前に見た時にはまだまだ赤ちゃんの顔をしていたのに、あっという間に大人の顔に
肉球はピンクでモニョモニョし、お腹は柔らかいのぉ~
動物の赤ちゃんは犬でも猫でも可愛いものです
今度、会った時はまた成長してしまっているのでしょうねちょぴり寂しいかも
基本的には飛行機はJALと決めている。
海外での、国内線や乗り継ぎ便に乗るとサービスの悪さにうんざりする。
無愛想に機内食を配る
通路は体格のよいCAさんでトイレに行けず
ブラケットはnoの一言
もろもろ…
以前、機内食のパンを5人席の真ん中にポンと投げ指定位置にインしたのには拍手喝采だがね
そんなこんなで、JALの赤いフラッグを見るとホッとするのです(青のフラッグも)
しかし、今回はANAのマイレージ使用のため青のフラッグで
そういうわけで、成田国際空港の第1ターミナルが新しくなって始めて入ります
第2ターミナルに比べ広くて綺麗DTFも充実
今回はあまりDTFでの買い物はなかったのでサッサとANAのラウンジへ
空いていた 広かった 綺麗だった 静かだった
軽食はJALさんの方があったかな
うどんのかまぼこにANAマーク
機内食をカメラに納めたかったのに、すっかり忘れて食べてしまったなんと帰りも…
いやしいのがばれる
上海浦東国際空港
浦東空港内のANAのラウンジ
スターアライアンスの航空会社と共同ラウンジ
ラウンジで食べた軽食
う~んイマイチ
狭い うるさい 混んでる まずい だった
少し前に、我が家のメタボオヤジは仕事で上海に
その時、JALが満席にてANAにしたとと言っていた
日本のビジネスマンは「JAL頑張れ」の気持から出張の際はJALを使うそうです。それで満席に。
それならANAは空いている?かと思えばこれまた満席
万博のおかげ
JALもANAもLCC航空会社に負けず、頑張ってほしい
以上、上海旅行でした
海宝(ハイバオ)君どこへ行ってもお見かけしますね
地下鉄の切符
日本では使い捨ての切符も中国では使いまわしなのですエコ
田子坊のお店のディスプレー 出目金可愛い
上海蟹専門店の成隆行蟹王府上海蟹のショウコウ酒漬け・青菜の豆腐和え
蟹あんかけチャーハン
蟹ショウロンポー
大変、おいしゅうございました
地球の歩き方で探した上海料理のお店
うま~い
田子坊のおしゃれなカフェで食べた朝食
南京東路で食べた火鍋安くて美味しくて辛い
自分で好きな肉や野菜を選びます。これだけあって二人で1500円なり
エッグタルト
南京東路。
日本で言えば銀座?渋谷?
デパートやレストランなどがあり、夜遅くまで人がたくさん歩いています。
トラムも走ってました。
ここも、人・人・人の波皆さまはいったいどこに向かって歩いているにかと…
万博のせいであちらこちらからの団体様御一行が旗を持った添乗員に連れられ右往左往交差点などなかなか渡れず
人口の多さにまたびっくり。
東方明珠塔(テレビ塔)も今は昔
東京タワーも同じ運命に…
テレビ塔はいつのまにか隣に建ったグランド・ハイアット上海に抜かれ、そのハイアットもあっという間にこの上海ワールドフィナンシャルセンターに抜かれてしまいました。いまのところ、世界3位。100階の展望台は展望台としては世界1位。
展望台は94階・97階・100階とありそれぞれお値段も違うのです
せっかくなので、一番上の展望台へ
高速エレベーターであっという間に94階へ。それからエレベーターとエスカレーターを乗り継ぎ100階へ
100階から見たグランド・ハイアットとテレビ塔
高島平団地も負けるマンション街
浦東側から見た対岸の外灘
100階見た夜景
公園も綺麗にライトアップ