goo blog サービス終了のお知らせ 

MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

気になるお店 ⑨

2014-01-15 17:45:13 | グルメ

香取市にある道の駅くりもとの近くにある恋する豚研究所 以前から、凄く気になっていました。

名前も気になるし、豚の研究所なのかぁ~ 後にレストランもあると知り、絶対に行かねばいかん

香取郡の在田農場でエサや育て方にこだわって、安全な豚君を作っている研究所でした。

名前に関しては、豚が恋すると美味しくなる…って事らしい 私同様ネーミングが気になって入店する人が多いかと思う。なかなかの商売上手です

   

   

2階がレストランです。

メニューは少なく、しゃぶしゃぶ定食とロース肉塩コショー焼き定食・1月の定食三ケ日みかんのしぼりたてソース定食でした。豚を美味しくいただくためにこれだけ どちらもリーズナブルな1050円。単品で自家製のハムとソーセージの盛り合わせ。

   

恋する豚のしゃぶしゃぶ定食。

 ロース肉とバラ肉

 ホウレンソウと水菜

   

恋する豚のロース肉塩コショー焼き定食。

脂身に旨みがあってとっても美味しかったしつこくなくさっぱりと食べられます

ただ、ちょっぴり量が少なめなのでお肉の追加は必須525円で追加できます。もちろんご飯はおかわり自由でした。

ゆずとレモンのポン酢がとっても美味しかったので、帰りに買って帰りたかったのに売り切れで残念

豚好きな方、お勧めです

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再訪イオンモール幕張新都心

2014-01-14 18:22:42 | 日記

わけあって、今週もイオンモール幕張新都心へ来ました 今回は娘夫婦といっしょです。野暮用を済ませてからの来訪なので、すっかり日は落ち暗くなっていました。夕方のせいか先週来た時よりもちょっと空いています。入れなかったグランドモールの駐車場にちょっとだけ待って入れました。

   

   

   

店内もちょっとだけ空いてます。

夕飯は婿殿が大好きな牛タン 仙台で有名な牛タン炭焼き利久が2階のレストラン街と3階のフードコートにもあったのでレストランで。さすが人気店で並んでいましたが、回転がいいので30分程待って入れました

     

炭火で香ばしく焼いた牛タンに白菜の漬物と青唐辛子南蛮。牛テールスープ。麦飯。とろろは牛タン定食の定番です。

他に、スープストックプロデュースの100本のスープ―ンや宮崎日南市塚田農場や北京ダックの天津飯店・点心の重慶厨房・韓国料理の明洞食堂などなど、まだまだ食欲はつきません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコちゃん(^-^)

2014-01-10 18:43:05 | 日記

メタボオヤジが珍しく土産を買って来てくれました

    

東京の神楽坂にある不二家のペコちゃん焼きです かつては全国の不二家にもあったようですが(知らなかった)、今は神楽坂だけになってしまいました。おかげでレア的なお菓子となりました。

    

可愛いようなちょっぴり怖いような…

6種類の中身。定番はあずき・カスタード・チョコ・チーズですが、1月の月替りの黒ゴマあん(顔が怖い)と季節替りの苺ミルククリームもね

    

やっぱり怖い

日替りにカレー・シチュー・ピロシキ・ポロネ―ゼなどもあるようで メタボオヤジさんまた宜しくね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモール幕張新都心へ行く。

2014-01-07 18:26:37 | 日記

新し物好きなメタボ夫婦は、去年の12月20日に開店したばかりのイオンモール幕張新都心が気になっておりました。子供達も帰って2人きりに戻ったので、これは行ってみるしかないでしょう~ ネットで混み具合を確認すれば、非常に混んでいる模様 確か、年末は京葉道路の幕張出口も湾岸道路の千葉出口もイオンモールの影響で混んでいたが… う~ん とにかく行って見るしかない

出口は意外に空いていた。下りてからも空いている。なぁ~んだと、思っていたらイオンモール周辺は駐車場に入ろうとする車でいっぱい すす凄い いつ入れるかわからない 今日はあきらめて帰ろうかと、周辺をウロウロしていたら渋滞に巻き込まれそのまま駐車場に入ってしまったのでした。どうやら、グランドモール側の駐車場は非常に混んでいるが、他のアクティブモール・ファミリーモールなどの駐車場は多少空いていたようで、クルクルと回っているうちにファミリーモールの駐車場はに入ってしまったようで…結果オーライと言う事で無事にイオンモール幕張新都心に入れました

 駐車場

 アクティブモール

 グランドモール

 グランドモールから見た全貌

  

コストコがイオンモールの一部と化してしまってます。ちょうどイオンモールの真ん中に位置しています。もともと、コストコにお買い物をされてた方々、この渋滞で入れないかもであしからず

アクティブモールはスポーツ用品のみならず、フットサルやテニスコートもあります。

ファミリーモールは子供用品やおもちゃなどがありました。

  

各モールには連絡ブリッジがあり、歩いていけます。

  

ペットモールにはドッグランやホテル・病院もありワンちゃんたちの洋服やオーガニック食品も売っています。ウォーターセラピー用のプールが…

  

  

  

  

広い

人がいっぱい

  

疲れたのでいっぷく フレンチトースト専門店のヨッコ―ズフレンチトーストカフェ。

  

  

  

よしもとの劇場もありました。

  

ガンダムカフェも

  

まるで、空港内のDTFのような化粧品売り場。

  

食品サンプル作りの体験もできます。

歩き疲れて夕飯は台湾料理の花粥で。

              

               

マンゴープリンもあったのに撮るの忘れました

今日はよく歩いてよく見てよく食べて、満足満足の1日でしたがまだ見ていないところがいっぱい…また、近いうちに来たいと思っているメタボ夫婦でした

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月には。

2014-01-06 18:40:39 | 日記

 明けましておめでとうございます

   今年も宜しくお願いします

しばらくぶりの更新です 年末年始の主婦はなにかと忙しいものでして…

長い連休も終わり今日から平常通りの生活に戻り、やっとパソコンの前へ座れました。

  

毎年、1月1日に初詣に行く成田山新勝寺です。

今年は天気がよかったせいか、去年より人が出ていたようでした。

  

総門前にはDJポリスも待機。

  

後ろを振り返ると人・人・人でいっぱい

毎年のことながら凄い人だわぁ~

  

我が家の正月支度。お飾り。

     

小さな門松も飾って。

  

鏡もちも飾って。

  

おいおいシャワーにも輪飾り濡れるよねぇ~

洗面所・洗濯機・キッチンにも…メタボさんやり過ぎでは

  

外の水道にも。

明日、これを全部取ります。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする