楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

花ざんまい

2023-06-14 23:59:00 | 日記













①8月の手芸、「ひまわりのエコたわし」どうかなと編んでみましたが、簡単過ぎてクレーム付くかもしれない。
何か抱き合わせのアイテムも必要かなと思うし、悩むなぁ。

②ルドベキア、咲いてきました。

③ハルシャギク、にぎやかになってきました。

④朝顔は今年初めて咲いた顔。

⑤アガパンサスの季節です。

⑥先日貰ってきたオカトラノオ、つきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味と美見

2023-04-18 23:59:00 | 日記





所属団体の歓送迎会で久しぶりの宴席。
美味も幸せだけど、畑の花をちょいちょいと手折ってきて玄関でそれらの花を眺める。
これもとても幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小市民の幸せ

2023-03-29 00:00:00 | 日記












夫の誕生日、今回は「スシロー」へ。
「はま寿司」へ行った時にもそうだったけど“うに”がメニューにない。残念やわ。

昼にはきれいなバランスだった「菜の花」、数時間で望まぬ方向に茎が曲がる。

調べたら以前にもこの柄のケースは作ってたみたいだけど、柄の出方が違うので「ま、いっか」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古紙のエコバッグ

2023-01-10 23:59:00 | 日記







所属団体の講習会で「新聞紙で作るエコバッグ」作ってもらいました。

①帰宅してから、ストックの新聞のうち、カラー写真部分が下段だったり、端の方だったり、位置が変則的な新聞紙を使っていくつか作ってみました。要領が分かれば自由自在です。(^^)
使用した新聞はぶち抜きのカラーページが多い日経新聞を前の職場の人に頼んで集めてもらっておりました。
(Nさま、お世話になりましたm(_ _)m)
②、③の集合写真では新聞のカラー写真の魅力が伝わらないようなので、個別に撮ってレイアウトでまとめてみたのでした。

②、③18人ほど参加してくれた皆さんに作ってもらったエコバッグ。
地元公民館分館で“だるまストーブ”囲みながら和気藹々、とても楽しいひとときでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティ終わりました

2022-12-11 23:59:00 | 日記















おかげさまでチャリティも無事終わりました。
①明日は女性センターで干支うさぎ作り。
敷き台、屏風、餅飾りと来て最後の付属品門松。紅白の梅花は生徒さんに作ってもらう予定です。
②会場に別のイベント用のペッパーくんが来てました。
③クリスマス気分を盛り上げる風船のディスプレイも。
④イベントの主、広島から建築家の先生が乗って来た車。ポルシェのボクスターですって。かっこよかったので撮らせてもらっちゃった(^^)
⑤〜⑦こちらは毎度、チャリティに来てくれたお客さんのバッグ。
手作りのバッグってほんとに心が和みます。

おかげさまで楽しい二日間でした。
ハードワークは続くけど、エネルギーもらった気がします。
どちら様にも「ありがとうございました」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする