楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

手芸品と花

2022-09-20 23:55:00 | 日記
朝からあちこちお出かけしてきたら、油断も隙もあったもんじゃないワ、風邪菌が悪さしてくるんだから。
地元の公民館で先頃、知り合い3人がハンドメイド作品の展示を始めたとかで、協力してくれないかと声を掛けてくれました。
現在展示されてるのが次のような作品で、わたくしは次々月に出来たらという話で、早速、猫のアイテムなんぞ作ってみようかと思ったはいいけど身体がだるくて言うこと聞いてくれない。しゃーないわ。









人様の作品で茶を濁す、という次第です。





届けモノがあって訪ねたお宅に「ミセバヤ」の親分みたいな多肉植物が大きな花を咲かせていて、「これ、何ですか?」と聞いても家人も花の名前は知らないということだったのですが、「良かったら持って帰ります?」と思わぬ収穫💕
しばらく玄関で楽しんでから、挿木してみようと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティ当日

2022-07-23 23:59:00 | 日記









①バラ売りした布チューリップ、買ってくれたお客さんの葛工芸のカゴのインテリアフラワーのアジサイの横に足して飾ってくれたそうです。「グッと🎵です」ですって。(^^)
②、③、④恒例のお写真、お客さんのお手製バッグ。
今日は疲れたので愛想なしです。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日休業

2022-04-10 23:58:00 | 日記







本日休業。
義妹が送ってくれた画像です。
①ハート仕立てのビオラ
②4月のディスプレイ
③松笠のツリー
(季節外れだけど、すごい量やね)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来コンビニと吉井の桜

2022-03-30 23:59:00 | 日記






















本日、木頭にある「未来コンビニ」まで足を延ばしてきたのですが、帰りの道中見かけた“緋寒桜”ですかね?
それから、南の県人ならピンと来る人がいるでしょね、チューリップと枝垂れ桜の共演と言えば「料亭まちだ」の前庭だねと。聞けば、皇族の方の生誕の記念樹だそうで、最近では孫さんの誕生記念のもあるらしいです。
「未来コンビニ」については興味がある人は調べてちょ。
昨日作った幸せ袋、かわいいと言ってくれたので気を良くして追加をひとつ。布さえ、見つけられれば、バザー用に1日ひとつと無謀な妄想抱きつつ(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日和

2022-03-19 23:59:00 | 日記







①5月に“バザーと展示”をしなきゃならないイベント予定が飛び込んできまして、展示に関してはおひなさまをそこそこ作ったので、色んなおひなさまとこいのぼりを並べようかと考えています。
三角錐のおひなさまは小さいので数が要るかなぁと気の向くまま追加をひとつ。
バックの花は義妹が持って来てくれたふきのとうとヒマラヤユキノシタ(ピンクの花ね)。
いずれも春を告げるお花でメデタイ(^-^)

② 今日のおやつ、Kさんからの差し入れ。「アルセスト」って言うらしいです。甘さ控えめだけど、バターの風味がd( ̄  ̄)です。

③今日の夕食ははま寿司へ。
夫が確定申告の戻りが思いの外沢山あったので「寿司でも行くか」と誘ってくれました。写真は食べるのに夢中になって途中から止めたので控えめです。
それにしても、レーンで注文したものは素早く運ばれてくるけど、寿司は全然回ってないのね。寂しいワー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする