楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

祭の準備と小物をふたつ

2018-10-13 23:19:15 | 日記
















朝8時から“だんじり”の飾り付けに駆け付けたのですが、間の悪いことに、要領を心得た人間が一人もおらず、提灯の位置ひとつにあーでもない、こうでもないと四苦八苦。それでも、古い写真を参考に何とか完了させたあと、近場とは言え、普段じっくり目にすることもなかった神社に隣り合わせた阿弥陀堂や七福神の像をパシャリパシャリ。
夜は宵宮、ぼんぼりの灯りが俄然風情を醸し出します。
でも、始まった宴を尻目に、氏子に配られた豪華な弁当抱えて、わたくしはそそくさと帰宅致しました。
そして、眠気と戦いながら、毎回表情や耳の向きが変わるにゃんこコースターと、数の欲しい双子ポーチ頑張りました。ああ、疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする