![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2a/c74124ba027b12ba6d2b01c06fc045d5.jpg?1648478584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/3829cdaf4836822204c3bfca3b2db91f.jpg?1648478585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/18/765085d6d2c4597e0fcb8aa0b9a2a105.jpg?1648478585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/b585531def9c3b9ef9c1aa4753241f17.jpg?1648478585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f0/2df894d9ae95783af0f14ce61e303d48.jpg?1648478588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dd/644aeba1ef1be0f89b90fde0dc6745b0.jpg?1648478588)
チャリティではペアで出してたこいのぼりの置物、何故かお客さんの中に「緋鯉」だけしか要らないというお人がいて、「真鯉」ひとつだけ取り残されてました。
この際に子供のこいのぼりも作って親子のこいのぼりにしてみたんですが、“あやめ”とか“兜”とか小道具があった方が雰囲気出るよね。出来れば、足すということにしよ。
さて、午前中、近所の女子会で近場の花見に行って参りました。
山の上、婦人会や園児(花育という看板が掲げられてました)が植えたビオラも。
パットライスは仲間からの差し入れ。
たくさんもらって、帰宅してからのおやつにもなりました。(^^)