![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/c6ef391df5239f1b27d6146fbca723d5.jpg?1701703843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/65/c0991c857453de82dc3c1e3809f92d1d.jpg?1701701891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/18f75f48fd588665a99725d5e5e0b41b.jpg?1701701889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/a6ddba9bc8bfdefbef3027982ecd9aff.jpg?1701701891)
①本日は着物リフォームの日でした。
教室で仲間が作ってたショルダーバッグが(YouTubeで見つけたらしいんですが)表裏同時に縫っちゃうとても簡単な作りだということを教えてもらい、わたくしも早速作ってみました。
②、③が仲間のバッグ。
②は以前見せてもらったことはあるんですが、そのような縫い方をするとは知らず、「シックな色やねぇ」などとサラリと流していたのが、今日ドット柄の布を持参してあっという間に作り上げたのに驚いてしまいました。
この情報交換があるのがみんなで集まってチクチクする最大のメリットかも知れません。
④これは別の仲間のビーズを使った“ブローチ”。これも真似出来そう。また、作ってみたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます