![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5c/1d7cc176d116ed8bb6a53d879d0177ad.jpg?1716645276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/73b5a53b0b6828aad4b592d22f8fa2e6.jpg?1716645276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/0305c96e920bdce520fccb3f5f1f6f6d.jpg?1716645276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/b5d5d19928ffbda8076db9c7b25e43ba.jpg?1716645279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/ad313840905220afd8b5e10f6cdbaa2b.jpg?1716645279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dc/ff2e2524e3ccb6f0a62b259b807ec1da.jpg?1716645276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/25/df64bd6d99e238639052a2fe5f2c7fd5.jpg?1716645279)
バザーの写真は忙しくてまったく撮れませんでした。
おかげさまで出した品物の80(90かな?)パーセントは売れました。
“小道具入れ”、“ティッシュボックスカバー”、“手甲”、“ペア地蔵”、“童と鯉”、“アレンジ花”は完売、“バッグ”、“ブローチ”、“エコたわし”“鍋つかみ”は少しだけ残りました。
すごくないですか?嬉しい誤算でびっくりです。
写真は展示の様子、ピックアップしました。
①〜④はわたくしが任された「猫ざんまい」のブース。
⑤〜⑦他の地域の皆さんの作品群。
さすがに疲れて今日はチクチクスルーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます