![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e7/9dfef3955162a8499be68b8ef4b44bb0.jpg?1663507023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/24db963f48aba3f685401876470edeb5.jpg?1663507023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/760ae71a34f606200ccfa837ec2bd855.jpg?1663507023)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0d/8739aaabccd201d1d408e1a5ce38d5a0.jpg?1663507025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/39/6b335392f14e9997a37d691d0026feb1.jpg?1663507026)
嵐の前に撮っとこうと思って。
①、②ノカンゾウ、ほんとに整った造形と灯り色がたまらなく好きです。
③、④ギボウシ、葉っぱが夏の暑さに灼けてしまって可哀想なんですが、花色は優しく今年はたくさん咲いてくれました。
⑤ヤブラン、斑入りはそうでないのと比べると実の結実が少ないみたいです。
さて、年代によって身体は色々変調をきたしてくるものなんでしょうね。
免疫力の低下は自覚するところですが、最近は風邪を引きやすくなり、あ、風邪かなと思ったら熱はないものの、頭痛、腹痛の症状が現れ吐き気(嘔吐に進む場合が多い)下痢が定期コースになりつつあります。
はい、今日もそんな風な体調不良に付き、予定していた手芸に取り掛かることが出来ず非常に残念!
何を置いても「健康が一番」この当たり前の言葉が身に沁みるお年頃。
わたくしの場合、生活改善の余地が大あり。反省しとります。💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます