![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/619aebb64b7bfd7f9333e2a8e18363f8.jpg?1638973302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2a/986b4e311db0e4a7351b3f6bdf0a20e2.jpg?1638973302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/7d2a3ed3bd997fc783c9471f45fa97d0.jpg?1638973302)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/4ecc39d9604da3dc5ebaf24a123cdb59.jpg?1638973302)
①今月はM公民館にも行く月で「お守り袋」作りを予定しているものの、大分時間にゆとりがありそうなので、「牛乳パックのブローチ」も抱き合わせで作ってもらおうと見本作り。
真ん中のピンクは生地の“すべり”が良すぎて差し込んだところがするりと抜けてくるんですね。
せっかく布カットしたけど、また、他の布探さねばなりません。
②ちょくちょく通る道沿いのお宅の「槇囲い」からきれいな「ツワブキ」が顔出しててついつい失礼して写真撮らせてもらったんですが、怪しい気配に気付いた家のワンちゃんに吠えられました。(わはは)
③お歳暮代わりにもらった「ビオラ」嬉し。
④弟が釣って来た「イサギ」。
嫁さん(義妹)が持って来てくれました。
我サイトでは珍しい画像やね。( ̄m ̄")
でも、少し時間が経ってたみたいなので塩焼きにしました。ボリュームありました。(^^)