![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/19955661efebe296ede819023ac84d32.jpg?1697468110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/fc14510d6e9eeb9e056ab360860baf92.jpg?1697468102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/f3a4159bc1258e1b9383fc120fb9399a.jpg?1697468102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/24/f419fd523f628c0ececbe3a240e9dd6a.jpg?1697468102)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a3/e3a7a5130e06ba652e4e06ba6e6fd186.jpg?1697468110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/512964b29e0d067ba6dc7a6ded9cb887.jpg?1697468103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/f0829c07b12ae5dd2582a141b8671536.jpg?1697468104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/f1f876051eb526a9eab9d8c0b36b3ef8.jpg?1697468104)
①〜③辰の干支飾り無事形になりました。
④、⑤Fさんが12年前に作ったのを持って来て見せてくれたんですが、布が素敵💕
何より、元々Fさんが持ってた本を見せてもらっていいなと思ったのでわたくしも注文して手に入れたという経緯があるんですが、本に忠実に作られているのにわたくしはちょっと反省してしまいました。
つまり、刺繍糸をくしゃくしゃにして作る眉毛、フレンチナッツステッチで鼻をという工程を上手に出来ないものだから、勝手に変更、省略してたのです。
でも、ちゃんと作られてる見本を見せてもらったおかげで・・。
⑥わたくしもそのように作ってみました。
改良の余地はありそうですが、道をつけてくれたFさんに感謝です。
⑦、⑧Fさん作成のブローチ。
“絣”があれば⑦はわたくしも作りたい。
どこかで入手出来ないかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます