楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

新年会4回目

2020-01-21 23:56:00 | グルメ



今年の新年会はもうこれで終わったかな。
新しい幕開けに思うこと。
衰えゆく知力、体力にくさらず、出来ることを粛々とこなしていこうと肝に銘じるのみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5つ目きゅっとさんと蟹さんと

2020-01-20 23:53:00 | 手芸いろいろ







①クッキリ系にしたら、写真写りはよいみたい。これで5つ目、きゅっとさん。
②今年後半、公民館でこの大きさ(中)のきゅっとぷち袋を作ってもらおうかと考えたものの、5つ自分が作った感触として、多分大きいのは無理っぽい。
予定に入れるとしたら、(小)の方が無難だなという結論。
③京都に居る息子から、札幌の「花咲がに」と「タラバガニ」送られてきました。早速、今晩の食卓にのぼりましたがに。うっふっふ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅっとさんとわらべ人形

2020-01-19 23:55:00 | 手芸いろいろ





①「決まったね」とは言いがたい、何ちゅうか、押し出しの弱い凡人みたいなきゅっとさん。
②2月の小物作り「わらべ人形」の材料準備してたら、ついつい、この組み合わせ大丈夫やろかと試し縫い。
男の子の衣装が地味かなぁと布にグリッター散らした両面テープ貼り付けてみた。ええな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物柄のきゅっと

2020-01-18 23:57:00 | 手芸いろいろ



牛乳パックの椅子に使った生地で、いつものように5つは作りたいと引き続き「きゅっとぷち袋」
有り布で行こうとするから、やっぱり組み合わせが難しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会と例のきゅっと

2020-01-17 23:41:00 | 日記









今日も新年会。
①完食しました。
②会場の花
③余興の様子
④ダイソーで買ったパンダ模様の「手ぬぐい」できゅっとぷち袋


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする