楽しいブログ生活

日々感じた心の軌跡と手作りの品々のコレクション

スマホカバーとマスク入れ

2020-06-15 23:43:00 | 手芸いろいろ







スマホカバーがちょっとくたびれかけてきたので、昨日の風呂敷の残り布使い切りで張り替えました。紫色は好きな色なので気分も上がります。
(昨日のバッグは無事仕上がりました。'
先日のマスク入れ、最初に作ったのは縫い直し、ひとつ追加してキリのいい5つに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグ、アジサイ、ぞうり

2020-06-14 23:58:00 | 手芸いろいろ







もうひとつ紫色の持ち手があって、合う布探してました。
いただいた風呂敷にこの紫があって、裁つのに苦労しましたが、予想以上に好感触。
残念ながら、持ち手はまだ付けておらずこれからですが、明日ゆっくりと仕上げたいと思います。
(夜は目がしょぼしょぼして厳しいのです。)
昼も最近散歩を取り入れてます。
家の近くに咲いてるアジサイ、川縁に陣取ってるので、とても瑞々しい印象があります。
布ぞうりは知人に作ってもらいました。
夏はスリッパも暑苦しいので、近年は部屋ばきは布ぞうりと決めてます。
気持ちいいっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ出番の

2020-06-13 23:59:00 | 手芸いろいろ



知人から風呂敷を何枚かもらいまして、何を作るか考え考えリメイクしていってるんですが、今回はお出かけの際、携帯することが増えてきたペットボトルのカバー作ってみました。
お揃で小ぶりのバッグもいいかもしれない。
ミニの方は寸法が丁度良かったので、巾着にマチ入れてカバーに転用。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼアジサイ

2020-06-12 23:02:00 | 季節の花





今、拙宅で咲いてる「アジサイ」集めてみました。
但し、ふたつニセモノが。
真ん中はアジサイブローチ、その下は「ランタナ」です。
アジサイの名前の分かってるのが、上、左から「ゼブラ」「こんぺいとう」「ダンスパーティ」「隅田の花火」。
後はちょっと分かんない。

布箱いじってたら、わたくしの好きな綺麗なブルーの布が目に入ってついつい、又、ブローチ作ってしまった。
肩は凝るけど、結構ハマるのよ。(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク入れ改良追加

2020-06-11 23:01:00 | 手芸いろいろ















①番目は着物地、②番目は風呂敷、③番目はハンカチのリメイクで追加のマスク入れ。
考えたんですよ、こういう形に仕上げるにあたって簡単でスッキリ作る方法があるんじゃないかって。
そして、ハンコ入れの要領で作ればステッチ不要だし、時短になると閃き、早速めぼしい布探して来てお試し。
ポケットティッシュカバーにも使えるように縦寸法には余裕持たせたし、いけるんちゃう?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする