でぶぶろぐ

沖縄生まれ、小田原在住。
人生1/2世紀越え、
でぶな私のゆるゆるな日々。

それもまたライブ

2024-11-23 18:22:35 | Weblog
「ソロ活動5周年記念ツアー 今、俺の行きたい場所」行ってきました。

live直後に書いたキーワード(と解説)
両目ウインク(恋人はサンタクロースの間奏で右目と左目を交互にパチパチ)
花道ご開帳(&五体投地)
ガニ股前進(お得意の開脚状態ですり足)
メリークリスマス(ちと気が早いか)
日本有数の美男美女(今夜のエビバデはそうらしい)
十六夜の月ラララ(2番の歌詞忘れちゃった)
ポケットに入れて保管(今日の思い出を保管してねとコメント)


2Daysの初日に舞台で咳き込んでいたとのコメントが多く、ちょっと心配でした。
確かに「いつもよりは」元気がない。花道はダッシュじゃなくてスキップだったし、高音はやや苦しそうではあった。けど、宮本先生はその状況でも楽しそう。セトリを変えずに歌いきる姿もまた「ライブ」。


ミヤジがソロで歌う時のバンマス小林武史さんが書いた歌「東京協奏曲」の中に「楽しそうじゃないけど、あいつはそれを面白がっていた」という歌詞があります。
そして今回のライブでも小林武史さんはミヤジを「一瞬に忠実」だと評しました。
それを聞いて「えっ、俺いまホメられてるよね?」とニヤニヤしちゃう宮本先生もまたライブならではのお姿でした。


海をゆく者、みたび。

2023-12-10 01:25:40 | Weblog

PARCO劇場で「海をゆく者」を観てきました。
この作品を見るのは3回目。
初めて見たのは2009年(15年前か!)。
小日向文世、浅野和之、大谷亮介、平田満、吉田鋼太郎という
当時すでにベテランの面々の舞台で、
男ばかりの「人生いろいろあったよね」がにじむ演技と
アイルランドの港町にある部屋を再現した舞台セットの素晴らしさに
うっとりしたのを覚えています。

その思いは2度目、2014年の観劇(10年前か!)でも変わらず、
むしろさらに味わい深くなった面々の演技(同じキャスト)とセットを堪能しました。しかもこの時は最前列だった!

そして今回。まさかもう一度観劇できるとは思わなかった。
小日向さん、浅野さん、大谷さん、平田さんのキャストそろって古希!
新たに加わった高橋克実さんは62歳で「若手」と呼ばれています。
どのキャストも、圧巻の存在感。
ほとんどマイクを使っていないのに、ささやきでも最後尾の客席まで通る声、
5人で舞台の端から端までを埋める躍動感を作る体の動き。
特に小日向さんの「にこやかなまま、上半身はお行儀が良いまま、足は酔っぱらって千鳥足」と「ほとんど垂直にぶっ倒れる」動きが凄い。
そして男の色気!
私の推し、大谷亮介さんの表情の色っぽいことったら。

演じ手もベテランなら、客席も貫禄。
たぶん若い頃から下北あたりで小劇場を見てきたであろう皆さんが多くて
久々にちょっと後輩気分になりました。

ここ数年、飲みに行っても「周りが全部年下」ということが増えてきて、
それはもちろんとても楽しいのですが、
今日は70歳の男たちにやられて帰ってきました。
オトナってかっこいいなあ。





2023日比谷野音ライブビューイング

2023-10-12 00:53:27 | 宮本浩次
今回で2度目の日比谷野音。
去年は幸運にもリアル参加できましたが、毎年取れるほど甘くない。
ファンクラブ先行で落選したところでサクっと気持ちを切り替えて、
今回はライブビューイングに切り替えました。

しかしなぜ丸の内ピカデリーでやるのでしょう。日比谷野音の徒歩圏内で!!
ライブチケットがないとグッズも買えないのに!!

まあ、恨み言はこの辺で、本編に移ります。

去年の野音は、ソロライブファイナルの3か月後でした。
ソロからファンの私にとって、このライブは衝撃であり洗礼。
最初の1時間、知っている曲が一曲もなく、戸惑うばかり。
舞台上の宮本先生はなんだかピリピリしてるし。
正直、帰りの新幹線の中で、
今後ファンを続けていけるのか、真剣に悩みました。

あれから1年、学習の甲斐あって「最初から知らない曲ばかり」状態は回避。
知らない曲もありますが、「初めてだけど好き」。
特に「甘い絶望」は帰ってきてから絶賛リピ中。

今回のライブは、なんというか、
観ているこちらも、歌うあちらも余裕があった感じ。
ビギナーエビバデの私が言うのもおこがましいけど、
今まで観たライブの中でベストでした。
豊潤。サザンのアルバムじゃないけど「たわわ」と言ってもいいかも。
みずみずしく、艶っぽく甘いステージでした。


3回目のバースデーライブ

2023-06-13 23:37:31 | 宮本浩次
沼落ちガーデンシアターから2年。
アリーナ席で花道を降りて走る先生を至近距離で目撃した
奇跡の代々木第二から1年。
今年もバースデーライブの季節がめぐってきました。

今回のライブは「MyRoom」。
本当に宮本先生の部屋から持ってきたであろう椅子が置かれた舞台で、
新しいアレンジで歌ったり、ソロで弾き語りかと思えば花道を転がり、
赤い花びらを浴びて、ミラーボールの光の中で歌い、と盛りだくさん。
バンドの時と比べると演出がキラキラしていて、
ソロから沼落ち組の私には嬉しい内容でした。

そしてそのライトの中にのびやかに響く宮本先生の声。
「夜明けのうた」のときは目を閉じました。
今まで何度も聞いてきたこの歌を耳だけで感じたくて。
初めてのライブ、東京国際フォーラムでいちばん最初に聞いたこの曲。
涙が止まらなかったあの時。

アンコールが終わって舞台裏にはけた先生を、
楽屋まで追いかける動画が流れて終演。

去年のバースデーライブが終わった時、
もう当分ソロの宮本先生は見られないのかと思っていたのですが、
結構マメにソロもやってくれてありがたい。

今回のライブは月曜日の夜という日程。
「月曜日でも来るでしょ?」と思われてるんだよねえ。行くけど。
来年のお誕生日は水曜日という情報が早くもTwitterで流れています。
せめて、せめて還暦の時は土日でお願いします。






新宿御苑の夜桜

2023-04-09 22:13:00 | Weblog
新宿御苑の夜桜ライトアップを見てきました。
めったに入れない夜の新宿御苑で今シーズン最後のお花見。
艶めかしい八重桜で締めくくりです。

https://event.naked.works/shinjukugyoen/












2023年、千鳥ヶ淵の桜

2023-03-26 23:59:38 | Weblog
今年も千鳥ヶ淵の桜を見てきました。

東京に出た年から23年、一度も欠かさず続けている年中行事。
一緒に来ている友人はいまが年に一度の超繁忙期で、
今日は今日とて結構な大雨なのですが、
桜は待ってくださらない。

初めて見たときに、対岸に咲くこの桜をみて
ものすごく感動したものです。



少し散り始めの桜。
傘に花びらが貼りついていました。
雨の中の桜もしっとりしてまた風流ね、と話してたら
そうですかではもう少々、と言わんばかりに強まる雨脚。
お手柔らかにお願いしますと空を仰ぐ。




この桜を見るたびに、東京に出てきてからのいろいろを思い出します。
東京で暮らし始めてからのいろんなあれこれ。

東日本大震災の時はライトアップもなくて、
まつりもなくて、それでも桜は咲いていた。

東京が遠い遠いところになっていた3年前、
どうしてもこの桜に会いたくて会いたくて、
ろくに会話もせずにこの桜の下を歩いた。

沖縄を出てから20年あまり、
会うたびに、なんとかこの場所で暮らしてこれたと
思いを巡らせる桜です。




ロマンスの夜

2023-01-17 00:49:47 | 宮本浩次
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年明けもいつもの話題で恐縮ですが、
お暇ならお付き合いください。


東京ガーデンシアター「ロマンスの夜」。
月曜日の夜という日程にもめげず、仕事を早退して参戦しました。

「少しおしゃれしてお越しください」という招待状。
では少しだけ↓



今回はカバー曲がずらりのラインナップ。
それぞれによかったのですが、
個人的には「化粧」と「愛の戯れ」がよかった。
宮本先生の色気が曲の情念とうまく混ざり合う感じ。色っぽかった・・・

序盤は静かなバラードが続いたので、今回は着席時間が長いかな?と思ってたのですが、「ロマンス」で突然全員立ち上がったので慌てた。

後半は「少女のようだぜ」と客席に話しかけた後に
「恋人はサンタクロース」の歌いだしを忘れて「さすが俺」。
客席から入るヘルプに「みんなバラバラ」と突っ込み、
「ちょっと歌詞見てくる」と戻っていてなおかつちょっと間違える。
このシーン、円盤にするときカットしないでほしい・・

そしてラストの「カサブランカ・ダンディ」これを聞かずに帰られようか。
いやもうかっこよくて!予想していたけど予想以上で!

帰りは久々に台場の夜景を見ようとゆりかもめに乗車。
時間が遅かったせいもあるけど、やっぱり観覧車がないと少し寂しいですね。

ああ、明日仕事行きたくない・・・






エレカシ野音2022

2022-09-26 22:34:51 | 宮本浩次
なんだか最近ブログを書くたびに
このネタばっかりですね。

昨日はエレカシの野音ライブ。
1年間、ソロのミヤジを追いかけてきて、
今回初めて「エレカシのミヤジ」。

知らない曲が出てくるだろうとは思いましたが、
まさかの1曲目から知らない!2曲目も知らない!
結局半分近くは知らない曲でした。

後でSNSで見たら、ファンの間でも「渋い選曲」といわれるセトリだったそうで。
ちょっとはソロからファンに気を使いなさいよと思いつつ、
いきなり突き放すところもまたこの人。
ソロライブの時は歌だけに集中してリラックスしているように見えたミヤジが、
やっぱりエレカシのライブではピリピリしている。

ただ、今までに見たライブの中では、一番歌声がのびやかな感じがしました。
野音という環境に包み込まれるように音が響いていて、
虫の声が混じって、気持ちよく耳に入ってきます。

1部から2部に移ってくる中で、知っている曲が出てきたり、
雰囲気に慣れてきて、という状況でライブ終了。

6月のバースデーライブの時は、あー楽しかったーとすっきり帰ってきましたが、
今回はなんというか、もやもやしながら帰ってきました。

終わってから24時間経って、あれはいったい何だったのか。
もう一度見て確認しなければ。という思いにかられ、
あと2日見れる配信に手を出してしまった。
結局宮本先生の術中にはまってしまったわけです。

そういえば、野音の定員ってやっぱり3,000人ぐらいしかない。
そうだよね、そんなに入るはずないんですよ。
なんとまあ、ラッキーだったことよ。



縦横無尽ライブ最終章

2022-06-13 01:29:50 | 宮本浩次
「縦横無尽完結編 on birthday」6月11日、12日の2日間行ってきました。

ちょうど1年前、2021年6月12日に見た「宮本浩次縦横無尽」の
配信ライブからでドボンと沼落ち。
ここから推しの日々が始まったのでした。

その後、アルバムが発売され、ライブが決定し、
あれよあれよという間に、東京、三重、そして今回の代々木と、
半年で4回もライブを見るという所業をやってしまいました。

ライブがどうだったかという話を書こうとするといつも思うのが
「私、レポート下手だわ」
他の方のレポート(インスタとか)見てると、
まあセットリストはしっかりしてるわ1曲ごとに感想書いてるし、
MCの会話も克明に記しているし、一瞬の表情も見逃さないし。


私は結局、終わった瞬間
「あああああカッコよかったああああ感動したあああ」
で終わってしまうので、後で見直すとなんだったんだというね。
いいの。ほかの人がちゃんと書いてくれてるから。

それにしても怒涛の1年だったなあ。

今日、入場の時に並んでた、結構遠方から参加しているエビバデさん(この人もまだファンになって1年ちょっと)の人との会話が、この1年を振り返っての一番の感想です。

「なんでこうなっちゃったのか自分でもわからないのよね」

それが推しというものです。


母から託されたもの

2022-05-13 08:36:00 | Weblog
のぶこが包丁を託されるシーンで思い出したのですが、私も20年前に沖縄を出るときに母から包丁を貰いました。母が使っていたもの。
そしてそれを渡すために母は包丁をハンドバッグに忍ばせて空港で引っかかり「これは一人暮らしを始める娘の!」と係の人を困らせたという。
(預かってもらって無事持ちこめました)
あの包丁、まだ使ってます。

#ちむどんどん