東北新幹線が東京~仙台間で運転を再開しましたが、
その陰でひっそりと復活、の湘南ライナーです。
この1か月、時には新幹線で、
そしてこの3週間はほぼずっと各駅普通で通っておりました。
ボックスがよいか、横並びシートがよいか。
海側の席と山側の席、どっちが見晴らしがよいか。
などなど、普通車の定位置を見極める前に
ライナー無事復活。
しかしやはり遠かったっす、各駅。
小田原の私たちより、平塚や藤沢とか
「各駅に乗ったら朝はまず座れない」駅の皆様は
きっともっと熱烈歓迎でしょう。
(小田原からなら少なくとも座れないことはなかった)
もう「あの車両はリクライニングがない」とか
「異常に冷房聞いてて寒すぎ」とか、
文句言わずに乗ります!!
しばらくは!!
追伸:でもやっぱり、今朝のライナーは寒かった
はるかぜ・・・・・・
春の風邪です。そっちかよ
今年は冬をうまいこと切り抜けたと思ったら、
ちょいと気を抜くとこの始末。
一日だらだらと過ごしておりました。
そういえば、ちょっとブログもご無沙汰でした。
週末にもう一度小田原城に桜を見に行きました。しつこい。
その時の写真など。
しだれ桜がまだ咲いてました。
こないだは雨で動いてなかった子供ゆうえんちも営業中。
帰りに喫茶店「豆の樹」でウインナコーヒーをいただく。
この喫茶店は、Cafeという世界とはまた対極にある
まちの喫茶店という感じ。店の中はあきらかに昭和です。
これはこれで落ち着きますわー。
日曜日の午後に行ったのですが、観光客のみなさんがわいわいと。
商店街も結構にぎやか。
日常が戻ってきている感じ。ありがたいことです。
そういえば、今年も千鳥ヶ淵にも行きました。意地でも。
もちろん節電のため、ライトアップはなし。
ということで、写真もこんな感じ。
でも、雰囲気はよかったですよー。
来年はまた、ライトアップされた桜の下、ビール片手に歩きたいなあ。
雨が降ろうとヤリが降ろうと
都知事がニュースで
「花見なんてしてる場合じゃない」と言おうと
そのあとの天気予報でその息子が
「明日は最高のお花見日和ですねっ」と口走ろうと
やはり桜を愛でずに春を迎えるわけにはいきません。
さぼりがちなこのブログですが、桜の時期は見逃しません。
雨の土曜日でしたが、小田原の桜の名所を2か所、
今年はダンナも一緒に歩きました。
地元(しかも小八幡限定)御用達の印刷局も、
雨のせいでほとんど人がいない。
桜だけがにぎやかに咲き誇っていました。
ちらほらと見える花見客は、みなさん、程よく枯れた感じのご夫婦ばかり。
うちもですか、そうですか。
いつもながら、地面近くまでみっちり咲いててホントにキレイ。
しだれ桜もまだまだ満開。
買い物がてら、今回は小田原城にも行ってきました。
観光用サービスショット「城と桜」。
お堀の水鏡にも桜が満開。
この写真、曇り空なのでなかなかうまく光をとらえて写せない。
明るいほうにピントを合わせてシャッターを半押しして撮る方法を
ダンナから教わる。私は何年写真を撮る仕事をしているのか。オラ。
小田原の桜、十分愛でてきました。
今日は天気が回復した日曜日、花見の人も増えているといいなあ。
気が付けば4月ですねー。
今日(土曜日)はすっごく暖かい一日でした。
もちろん花粉の飛散量もハンパないが。
さて、4月といえば
うちのダンナ様は4月1日生まれ。
ささやかですが、バースデーのディナーをご用意。
ビーフシチューとアスパラ・プチトマトのサラダと
マグロのカルパッチョあんどバースデーケーキ。
久々にワインなどご用意。
こんだけのメニューなのに、台所は使用済みのボールやら箸やら何やらで
かなりすさまじい状況に。要領わるっ。
セッティングしていて気づく、
どの皿も赤と緑の組み合わせ。
黄色とかオレンジとかちょっと使えないのか。
・・・どんなセンスだ、私。年中クリスマス気分?