でぶぶろぐ

沖縄生まれ、小田原在住。
人生1/2世紀越え、
でぶな私のゆるゆるな日々。

まだ始まったばかりだけど

2014-08-10 23:52:13 | Weblog

盆休みに入りました。

昨日から今日まで、義妹が青森から小田原に遊びに来てくれまして。
昨夜はテンで飲んだくれ(私のfacebookを見て、テンに来てみたいと思っていたらしい)
今朝は小田原城へ。

久々に天守閣に登りました。
途中でプロジェクションマッピング。


こんな感じなんですね~。

友だちの結婚式に向かった義妹を送り出し、
昼食と買い出しをして家についてから
またしても夕方まで昼寝してしまった・・・
今回はギリで笑点に間に合ったぐらいだが。
どんだけ寝るんだ。。

お休み始まったばかりなのに、
はやくもヒトとしてダメになりかけているワタシ。大丈夫か。


小田原軽トラ夕市

2014-08-03 23:54:32 | 小田原かいわい

今日もまた、暑い一日でした。

とはいえ、やっぱりなんとなくお外に出たくなる週末。

ぷらぷらと、小田原の街に出てきました。

今日は「おだわら軽トラ夕市」。
商店街の一角に、軽トラがならんで店を出しています。
かき氷や冷たいお茶、農産物や手作りパン。
マッサージまでお店を出していました(やってもらった)。

ブックマーケットのときも感じたのですが、
こういうイベント、いいですね。
なんというか、小田原城の遊園地のようなこじんまり感が好き。

さて、ここにきたもうひとつの目的。

なぜか締めにエイサーがあるのでした。
伴奏も生唄で本格的。
湘琉会の皆さん、お疲れ様です。

人数は少ないけど、躍動感たっぷり。
最後はカチャーシーでお開き。

今年は沖縄の旧盆に帰れないけど
先にエイサーを見ることができてよかったよかった。

さあ、もうすぐ夏休みだ。あと1週間。がんばろ。


遊びまくる47歳の夏

2014-08-02 22:15:02 | Weblog

気が付けば8月!夏真っ盛りです。

そこらじゅう何やらお祭りがあって
浮足立ちます。

そんなわけで、50歳と47歳の夫婦で
今週も遊んでおります。

お昼は東京に出て「大人の新感線」の
「ラストフラワーズ」を観劇。



休憩含めて4時間の長丁場でしたが、
さすが「新感線」と「大人計画」。長いけど飽きない時間。
初めて「役者」のクドカンを見ました。存在感あるなぁ。

4時に終演して、小田原に取って返し、
夜は酒匂川花火大会。

ビール片手に打ち上げを待つ。

今日はほどほどに風が吹く、花火日和でした。

まぁ東京の花火大会ほど華々しくないけど、
家から15分ぐらい歩いて、コンビニでビールと焼き鳥買って
100均のレジャーシート敷いて、のんびり近くで眺められる
こじんまりした花火大会、なんというか身の丈に合ってて好きです。

というわけで、ビールとチューハイを1缶ずつ空けて
近所の沖縄料理屋の沖縄ソバでしめて(再来週、沖縄帰るのにねぇ)
千鳥足で帰ってきました。

明日はどこに行こうかな。