'231102 つくば植物園
今年は「アメリカヒイラギ(♀)」(Ilex opaca)の実が大量についていました。
別名:アメリカヒイラギモチ 北アメリカ原産
同属の「セイヨウヒイラギ(西洋柊)」や「シナヒイラギ(支那柊)」同様、クリスマスの装飾用に使われることから「クリスマスホーリー」とも呼ばれる。
'211102 埼玉県花と緑の振興センター
モチノキ科モチノキ属の常緑高木 樹高10~30mになる。
'220413 つくば植物園
花期:4月中旬~5月中旬 葉腋から黄白色の5弁花をつける。
'231102 つくば植物園
葉は互生し、厚い革質で、長さ5~10cmの長楕円形。
縁には鋭い棘状の鋸歯があるが、触っても痛くない。老木では全縁となる。
果実は核果で直径6㎜~1cm、11~12月に赤熟する。