みなみの梅やん介護日誌/とくしまの山と介護福祉

アルツハイマー認知症になった母親・みなみの梅やんが12年目を迎えての物語。とくしまの山の暮らしと地域包括ケアを書く。

みなみの梅やん介護日誌 梅やん、安定剤で良く眠る

2020-07-31 06:31:00 | 日記
昨日、梅やんは池田のデイサービスへ、私は祖谷山まで集金にいてきました。


7月の30日だというのにかずら橋には人影がありません。梅雨が開けたそうです。私は駆け足で用事を済ませて5時にデイサービスへ梅やんを迎えて、歯医者さんに連れて行きました。虫歯の処置がまだ必要でもう1日予約をして帰りました。


夕食後、定期の薬に安定剤を追加して飲ませると、良く寝ておりました。
今日は7月31日。新型コロナの影響で楽しみのない夏です。暦日だけが急速に経過して行きます。梅やんはデイサービスです。コロナにかからないように注意しましょう。
それでは今日はこの辺で。