VanaH杯KBCオーガスタで、名古屋商科大学出身の上井選手が、この試合2度目のホールインワンを達成しました。凄い
ayameじいちゃんは、ゴルフを始めて約30年、まだ1度もやったことがありません。
毎年、ホールインワン保険はかけてるのにね
上井君と言えば、遼君があの驚異の58というスコアを出した中日クラウンズの時に、結構いい線で優勝を狙っていたのに、トンビに油揚げをさらわれたみたいに遼君に優勝をさらわれてしまったことを思い出しました(その場にいたけんね)
遼君は、今回も上井君の後ろから、虎視眈々と優勝を狙っています。
今のネット速報では、遼君は3ホール目のショートコースでボギーをたたき、1オーバー通算14アンダーで5位タイです。
興味のある方は、http://ryo.alba.co.jp/special/ryo_1shot/mode=autoをご覧ください
さて、昨日のグランパス。京都に何とか勝って、首位を守りました
ドラゴンズとグランパスに共通して言えるのは、なぜか下位に取りこぼしが多い点です。
特に、ここで勝てばというゲームで下位にとりこぼすんですね
ゲーム運びが、ずさんになるんです。
夏もピークを少し過ぎ、疲れがみんな溜まっていると思います。あのダルビッシュでさえ、今年は苦労しています(年のせい?)。
相手も疲れているんだから、それに負けないようにしてください

ayameじいちゃんは、ゴルフを始めて約30年、まだ1度もやったことがありません。
毎年、ホールインワン保険はかけてるのにね

上井君と言えば、遼君があの驚異の58というスコアを出した中日クラウンズの時に、結構いい線で優勝を狙っていたのに、トンビに油揚げをさらわれたみたいに遼君に優勝をさらわれてしまったことを思い出しました(その場にいたけんね)
遼君は、今回も上井君の後ろから、虎視眈々と優勝を狙っています。
今のネット速報では、遼君は3ホール目のショートコースでボギーをたたき、1オーバー通算14アンダーで5位タイです。
興味のある方は、http://ryo.alba.co.jp/special/ryo_1shot/mode=autoをご覧ください

さて、昨日のグランパス。京都に何とか勝って、首位を守りました

ドラゴンズとグランパスに共通して言えるのは、なぜか下位に取りこぼしが多い点です。
特に、ここで勝てばというゲームで下位にとりこぼすんですね

ゲーム運びが、ずさんになるんです。
夏もピークを少し過ぎ、疲れがみんな溜まっていると思います。あのダルビッシュでさえ、今年は苦労しています(年のせい?)。
相手も疲れているんだから、それに負けないようにしてください
