ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

浜岡原発停止要請が産む波紋??

2011-05-09 10:00:15 | 日記
 菅首相が、勝手にほざいた「浜岡原発の停止要請」でいろいろな所に波紋が広がっているようです

 まずは、じいちゃんが前にも書いた原発立地で地元に落ちている交付金問題。

 御前崎市の市長さんが「原発が止まったら交付金はどうなる?? 無くなっちゃうの?? そんなの嫌!!!」と手前勝手なコメントをしています。どうやら年間10億以上の金が御前崎市には払われていたようで、それが無くなると市は財政破綻してしまうから・・・みたいなお話です。

 首相も地元からこういう話が出てくると予想はつくだろうに自分勝手に判断して、馬鹿みたいに喋るからみんなの不信感が高まってしまうということに気づかないんでしょうかね???

 いま日本は独裁政治の国じゃないんだから、最低限地元の首長くらいには連絡して「浜岡原発止めるけど、目途が立つまで交付金はこれくらい国が補償するよ」とか耳打ちしとけばよいのに、何もせずにしゃべるからだめなんですよ~。

 首相は、自分が日本で一番偉いんだから自分が言えばみんなついてくると勘違いしてるんじゃないでしょうか???

 彼の決断が、何となく胡散臭いとみんな思ってるから「え~っ」となる訳で、本当に彼が一身をなげうって決断したものなら、みんなついていくと思うんですけど・・・、大震災から2カ月たっても補正予算が通ったくらいで、復興財源をどうするかも決められない状態では誰も信頼しませんわなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする