ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

やっと診察が終わったぁ~

2016-11-10 12:06:13 | 日記
視野検査をして、主治医に目に麻酔され眼圧測定した後に症状の説明をうけました。

やはり左目の視野が欠けている(視神経が殺られてる)ようで、データを見せてもらったら、右上が湾曲していて、脳内では逆になるなので左下の一部が見えてない状態らしいです。

緑内障は、完治することはなく80、90歳まで(つまり死ぬまで)失明しないように、進行を遅らせる治療するのだそうです。

という事で、じいちゃんは処方箋をもらい、今病院前の薬局にいます。

これから、白内障の手術の時のように、暫く目薬とのお付き合いが始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科検診に来たら…

2016-11-10 10:08:50 | 日記
眼科に緑内障の視野検査に来たら、待合室が大混雑しています。

内科から外科、整形外科、眼科、皮膚科など多くの診察室が3Fフロアの半分ほどに集められ、全ての患者が両側にある診察室の中央に据えてある200席ほどの待合場所でじっと待っている状態です。

じいちゃんが予約した時間は10時でしたが、予約時間の少し前に来て受付したら27番…。

診察順を示すモニターは、なんと今10番の患者さんの表示が出ています。

普段の検診では、少しは遅れるものの、こんなに混んでることは珍しく、主治医が診察時間前に行う前日手術患者の術後診察に時間が掛かったのかもしれません。

今日は、早めに帰ってやりたいことが一杯あるのに…。

今、看護師さんに番号を呼ばれ「やっとか~」と思ったら、じいちゃんの前に視野検査をしてる人がいて「後ろの人(診察のみの)を先に呼びますから」と言われてしまいました。

何時になったら、帰れるんでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする