ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

ブラジルプロサッカーチームのチャーター機墜落事故

2016-11-30 12:13:06 | 日記
 ブラジルのプロサッカーチーム「シャペコエンセ」の選手・役員が搭乗していたチャーター機が墜落したというニュース速報を昨日通院していた病院のTVで見て驚きました。

 このチームには、Jリーグで活躍した数人の選手もいて、みんな亡くなってしまったようです。

 乗員乗客81人のうち助かったのは、4人しかいなかったそうです。

 誠に残念です。

 この飛行機は、ボリビアからコロンビアに向かっていたそうで、30日に開催される南米サッカー連盟が主催するクラブチームのサッカー国際大会「コパ・スダメリカーナ」の決勝に出場する予定だったということです。

 決勝進出は初めてで選手は大喜びで試合会場のあるメデジンという都市へ向かっていて、後僅かという所で山中に墜落してしまいました。

 チームの監督は、2009年にJリーグ・ヴィッセル神戸で監督を務めたカイオジュニオール氏で日本でもおなじみの人です。

 この事故でチームは壊滅状態に陥り、チームを立て直すのに何年もかかることでしょう。

 サッカーチームの飛行機墜落事故と言えば、1958年2月6日に起こった欧州チャンピオンズリーグでユーゴスラビアと対戦した帰途、1部リーグのマンチェスター・ユナイテッドのチ選手らが乗ったチャーター機が、給油のため立ち寄ったミュンヘンで墜落し「ミュンヘンの悲劇」と呼ばれています。

 この時、じいちゃんは3歳…。

 その10年後、名選手ボビー・チャールトンが率いるマンチェスター・ユナイテッドが欧州チャンピオンズで優勝した時、サッカー少年だったじいちゃんは、その優勝とともに、この飛行機事故のことを知りました。

 当時の新聞やサッカー雑誌には、マンチェスター・ユナイテッドの10年間の苦労話がたくさん掲載されていました。

 その後、ジョージ・ベストなど素晴らしい選手を育て上げたチームは、再び強豪チームとして勇名をはせています。

 この事故の以来、マンチェスター・ユナイテッドは、同じ飛行機にチーム全員を搭乗させないことにしたそうです。

 今回の事故ではチームの選手・役員のほとんどが搭乗していたようで、その損失ははかり知れません。

 この飛行機事故で、少年時代にかなりのショックを受けた飛行機事故のことをまた思い出してしまいました。

 合掌…、アーメン…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする