ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

U-23サウジに敗れる

2020-01-10 09:55:39 | 日記
 タイで行われているAFC U-23選手権でサウジアラビアと対戦した日本代表は後半40分にPKを与えてしまい1-2で敗れました。

 じいちゃんはBS放送で観戦しました。

 前半は何とかサウジの攻撃をかわしていた日本ですが、後半開始早々に先制点を許し、11分にMF食野君の得点で追いついたものの、引き分けに終わるかと思っていた矢先にDF古賀君のバックパスがミスになって相手FWに奪われ、岡崎がファウルしてVARでチェックされてPKになり、これを決められて敗戦しました。

 後半はサウジの攻撃にタジタジになり、パスも繋がらず酷いもんでした。

 欧州サッカーがシーズン中ということもあり、有力選手を招集することができずに国内組中心のチームでしたが、あまりにも非力で東京五輪本番が心配です。

 サウジアラビアも強いチームであることは間違いないし、相手はフル代表で戦っている選手が何人も出ていたので仕方ないかもしれませんが、もう少し何とかならなかったんでしょうかね。

 森保監督も五輪本番では、海外組を呼べるから問題ないと思っているんでしょうが、シーズン明けで疲れている海外組のバックアップのためにも国内組の選手にはもっと頑張って欲しいです。

 昨日先発していた選手の中には「どうせ五輪本番には呼ばれないだろう」と思っている人もいるんでしょうが、一旦日の丸を胸につけた代表なら五輪だけでなく、フル代表に招集される様な気迫を持って戦って欲しい!

 昨日のような惨めな戦いは、まるでドーハの悲劇以前の日本代表のような先祖返りにしか見えませんでした。

 サッカー後進国の東南アジア勢には何とか勝てても、中東の根性のあるチームには中々勝てない…。

 中東はアジアなの?と当時よく思ったもんです。

 どっちかというと地勢的にはヨーロッパに近いのに…。

 まあ、そんなことを言ってても詮無いことなので、残りのグループステージで戦うサウジと同じ中東のシリア、カタールという強豪チームには勝利して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする