名古屋の河村市長が、名古屋の友好都市である南京で戦時中に起きた「南京大虐殺」について「あらまぁ」という発言をしました。
「友好都市であるがゆえに、言わないかんことは言う」とのたまって、「南京大虐殺はなかった」(んじゃないか・・と思いたい・・じいちゃんの意見)と仰ったことです。
まあ、これは確かに難しい問題で、これに関わったという元日本兵の証言もあれば、中国の言いがかりと思っている人もいます。
南京には、この大虐殺の記念館などもあるそうで、中国の人たちはずぅ~と根に持ち続けています。
戦争という悲劇が生み出したこの事件は、ありそうでなさそうな話です。
○万人殺されたという話は、中国人の針小棒大なお話でもしかしたらほんの少しこういうことがあったのを膨らませて言ってるのかもしれないし、勘ぐれば中国人民軍が蒋介石一派を虐殺しておいて、日本軍になすりつけたんではということも・・・。
河村市長のように歴史を一方的に決めつけて折角の南京との友好関係をぶち壊さんでもいいと思うけど・・・、分らへん真実についてはあんまりへんな主張をせんほうがええと思います。
最近、橋下大阪市長にすり寄ってる大村さんとなかなかええ関係を築けていない河村市長の焦りが見え隠れする発言でした。
こんなことばっかり言ってると、名古屋市民から見放されるぞぉ~・・じいちゃんは、はなから応援しとらんけども・・・。
「友好都市であるがゆえに、言わないかんことは言う」とのたまって、「南京大虐殺はなかった」(んじゃないか・・と思いたい・・じいちゃんの意見)と仰ったことです。
まあ、これは確かに難しい問題で、これに関わったという元日本兵の証言もあれば、中国の言いがかりと思っている人もいます。
南京には、この大虐殺の記念館などもあるそうで、中国の人たちはずぅ~と根に持ち続けています。
戦争という悲劇が生み出したこの事件は、ありそうでなさそうな話です。
○万人殺されたという話は、中国人の針小棒大なお話でもしかしたらほんの少しこういうことがあったのを膨らませて言ってるのかもしれないし、勘ぐれば中国人民軍が蒋介石一派を虐殺しておいて、日本軍になすりつけたんではということも・・・。
河村市長のように歴史を一方的に決めつけて折角の南京との友好関係をぶち壊さんでもいいと思うけど・・・、分らへん真実についてはあんまりへんな主張をせんほうがええと思います。
最近、橋下大阪市長にすり寄ってる大村さんとなかなかええ関係を築けていない河村市長の焦りが見え隠れする発言でした。
こんなことばっかり言ってると、名古屋市民から見放されるぞぉ~・・じいちゃんは、はなから応援しとらんけども・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます