ayameじいちゃんの日記かな?

今日も今日とて、ayameじいちゃんはお暇な毎日…。
道端で拾った名古屋弁混じりのお話もいいんじゃないかな?

SUMURAI BLUE、ウルグアイと引き分ける

2019-06-21 11:42:10 | 日記
 コパアメリカブラジル2019のグループCで南米チームと戦っている東京五輪世代のSUMURAI BLUEは、先ほど終了したウルグアイとの対戦で2-2というスコアで引き分けました。

 毎回この大会には招待されていますが、強豪が多い南米チームとの試合では、中々に勝つことが難しい…。

 先日対戦したチリとのゲームでは、0-4という大差で敗れています。

 まあ、仕方ないことかもしれませんが、世界との差をしっかりと見せつけられて帰国するというのも、いいことかもしれません。

 このようなゲームを経て、強くなってくれればいいんですからね。

 そんな将来のステップとなる戦いの一方で、負け続けているプロ集団があります。

 もちろんそれはドラゴンズ…。

 昨夜も西武に負けて3連敗です。

 ゲームは、地上波とBSで中継され、日本中に恥をさらしてしまいました。

 まったく何をしとんのか?

 監督・コーチの無策ぶりが目にあまる。

 選手たちも、もうどうしたらいいのか分らん状態に陥っているんでしょう。

 併殺の後にヒットが生まれたりして、先の読めない指導者たちは何を考えて試合に望んでいるんだろう?

 まったく野球経験がない指導者のようで、彼らも何をどうしたら勝てるのか分らんのでしょう。

 采配はすべて外れ、出る打者、出る投手が全く機能せず、何をするにも後手に回り、選手への期待感だけで作戦を立てているような気がします。

 起用された選手も期待されて緊張するのか、はたまた実力がないのか分らないけど、活躍するチャンスを与えられても失敗ばかり…。

 選手育成の失敗が長く続いて、今の状態になってしまったことを球団の方々は反省してください。

 フロントも与田さんを監督にするという方針を打ち出した責任があるんだから、タダお任せするという意識を捨てて、今ドラゴンズに何が必要かを考えてください。

 ファンも落胆ばかりの日々を送るのに、疲れていますよ。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラは快勝、ドラは連敗… | トップ | 年金「財政検証」先送り?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事