メゾンハーモニーのトイレには、この温水洗浄便座を使用しております。
取付の際、取付プレートはこの位置に設置するとジャストフィットです。
便座にホースを繋がなければなりませんが、便座を設置する前にホースを接続しておくと、作業がスムーズで確実に取付けられます。
メゾンハーモニーのトイレには、この温水洗浄便座を使用しております。
取付の際、取付プレートはこの位置に設置するとジャストフィットです。
便座にホースを繋がなければなりませんが、便座を設置する前にホースを接続しておくと、作業がスムーズで確実に取付けられます。
(交換後の洗濯機ニップル ↑)
メゾンハーモニーのお部屋で作業をしていますが、洗濯機用蛇口にはストッパー付ニップルを設置する事に致しました。
元々のタイプはビスで固定するタイプでしたので、取り付けに心配かありました。
ストッパー付ですと、万が一ホースが外れても水が止まりますので、安心してご利用頂けます。
y08
ご入居前のメゾンハーモニーで、補修とリフォーム作業をしています。
物干し金具が傾いていましたので、取付ボルトを外してみると、ボルト穴が広がっていました。
これでは、物干し金具を固定出来ませんので、ゆう企画様に知恵をお借りして、ご入居前に直したいと思います。
y08
今月もメゾングッチてはエレベーターの定期点検を実施予定です。
来たる3/26 9:30〜11:00に実施致します。
入居者様にはご不便をお掛け致しますが、安全の為ですので、ご理解ご協力を宜しくお願い致します。
m(__)m
メゾンハーモニー周辺に雑草が増えてきましたので、先日、妻と小学生の娘たちに除草作業をしてもらいました。
時間の都合もあり、その日は駐輪場付近だけになりましたが、綺麗になりました。
後日、別の場所も綺麗にしようと思います。
ご入居になるのメゾングッチのお部屋のリフォームが完了致しました。
ホワイト系のカラーリングですので、どうぞご覧下さいませ。
《玄関〜廊下》玄関に小さなハニカムデザインを初採用
《LDK》
《キッチン》トクラス製人造大理石トップのシステムを採用
《ベランダ》小さな庭付きです。
《和室6.0,4.5畳》
《洗面所》
《バスルーム》
《トイレ》
《洋室4.7帖》
《洋室5.2帖》
《玄関》カメラ付インターホン完備
入居者様に喜んで頂ける事を希望致します。
m(__)m
a07
(取り付けた新品の鏡 ↑)
インターネットで注文していたメゾングッチ浴室ミラーが届きました。
永らくご利用頂いた鏡は、表面に鱗(水垢)が付いて汚れていました。
(取り外した浴室ミラー ↑)
ご入居前に届いて交換する事が出来て、ホッと致しました。
a07