昨年8月からご高評頂いておりました、メゾングッチ紹介キャンペーンについては、2010年3月31日をもって終了させて頂きました。
皆さまのご協力を頂きまして、ありがとうございました。
また次の機会に、同じようなキャンペーンを行うかも知れません。
これからも、メゾングッチをどうぞ宜しくお願い致します。
ps.今年も5月か6月に、恒例となったバーベキュー大会を、メゾングッチの皆さんと行いたいと思っていますので、皆さんのご参加をお願いします。大会の1ヶ月前までにご案内させて頂きます。
昨年8月からご高評頂いておりました、メゾングッチ紹介キャンペーンについては、2010年3月31日をもって終了させて頂きました。
皆さまのご協力を頂きまして、ありがとうございました。
また次の機会に、同じようなキャンペーンを行うかも知れません。
これからも、メゾングッチをどうぞ宜しくお願い致します。
ps.今年も5月か6月に、恒例となったバーベキュー大会を、メゾングッチの皆さんと行いたいと思っていますので、皆さんのご参加をお願いします。大会の1ヶ月前までにご案内させて頂きます。
昨日の季節ハズレの雪は収まりましたが、足元には気をつけなければなりませんね。
メゾングッチの富士山側の駐車場入口付近は、一見雪がないように見えますが、路面はカチンコチンに凍っていますので、歩行の際は十分に気をつけて頂きたいです。
2010年フィギュアスケート世界選手権大会(トリノ)の結果が出ましたね。
高橋大輔選手に続いて、浅田真央選手も、バンクーバーオリンピックの雪辱を果たて、金メダルでポディウムの真ん中に登りましたね。
本当におめでとうございます!!
バンクーバーからの1ヶ月を、本人の悔しさをバネにしてこの大会に集中して来た結果だと思います。その集中力は、本当に素晴らしかったと思います。悔しさを味わった人って、本当に強いのだと感じました。
キム・ヨナのショートプログラムにミスがあって点が低かったと報道関係メディアは言っていますが・・・フリーの点数にちょっと納得がいかないのは、私だけでしょうか?
転倒やジャンプ抜けがあったキム・ヨナよりも、ミスが殆ど無かった真央ちゃんの方が点数が低いなんて・・・。
採点種目は、見ている側が何となく釈然としない事が多々ありますね。
・・・いずれにしても、今期最後の選手権を優勝で締めくくった真央ちゃん。
来シーズンに向けて、4年後のソチ・オリンピックに向けて、精一杯頑張ってほしいと思います。
勿論、高橋選手や浅田選手以外の日本選手も、頑張ってほしいです。
(業者さんのようですが…)このような駐車は皆さんに迷惑になりますので、マナーを守って頂きたいですね。
他にも、契約と違う場所に駐車をされますと、他の入居者さまに迷惑になりますので、間違いのないように宜しくお願い致します。
m(_ _)m
24日の作業で、のべ44部屋のシャワー交換が完了しました。
小さなお子さんがいらっしゃる部屋の作業を優先してきましたが、24日の作業で、該当する部屋が完了しました。まずは一安心です。
作業が完了していないのは16部屋ですが、セリザワ管工業さんの都合を調整して29日週にも作業を行う予定ですので、皆さまのご協力をお願いしたいと思います。
m(_ _)m
先日退去になった部屋のリフォームが始まりました。
まずは、クロスの剥がし作業からです。
クロスは全面張り替えて、キッチン・洗面台も交換する予定です。
その他にもプラスαが…。
完成予定は4月下旬です。
足ツボの先生に、花粉症に効くツボを教えてもらって実行しています。
去年までは、マスクをしていても連続のクシャミと水のような鼻水に苦しみましたが、今年はマスク無しでも何ともありません!
妻の親友の妊婦さんも花粉症に悩んでいましたが、薬が飲めないのでこの方法を教えたら毎日実行していて、花粉症の症状は出ていないそうです。
今のところ、2人とも良好ですので、花粉症に悩んでいる方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
やり方は、足の親指の爪の両脇(写真の黒い点の部分~指の付け根に掛けて)を、手の親指と人差し指で、つまむように押して下さい。
押して少し痛いのは、鼻が調子悪い証拠です。
お風呂につかりながらやると、気持ち良いですよ~。
(^^)