ご入居が来月に迫ったメゾングッチのお部屋は、浴室の排水が悪い状態でしたので、セリザワ管工業様に見て頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0c/5b3af300bf719c14c8f7815d481ecd4a.jpg)
私が行った時には、排水トラップ内の髪の毛をたくさん回収して下さった後でしたが、先日確認した時には、プラスチックの部品かオモチャのような物がある事を認識していましたので、その旨を伝えると、再度見て下さいました。
浴槽から排水すると、詰まった物が動き出してトラップへの入口穴の中で姿が見え隠れしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5e/945289d5af4a32bdb64bdf077dad772e.jpg)
穴は小さく、指2本が入るだけです。
指では取り出せず、ラジオペンチでもダメでした。
セリザワ管工業様と検討して、浴槽からロープを流してトラップ内でコブにして引っ張り出そうと試みましたがだめでした。
ふと、ホースでトラップの穴から押しながら流水させたら出るかも知れないと思い、ホースを用意して頂いて試して頂きましたら、
「オーナー、出ました!」
との声に、嬉しくなりました。
出てきたのは、何と、頭を洗う時に使う通称ガリガリの指で挟む部分のパーツでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/729508a44093f335a2c98585c71c0b93.jpg)
排水状況を確認すると、快調に流れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/742263564781c09f7978253d102a3396.jpg)
今回は、詰まった物を取り除けましたが、根本的な事を解決しないと、再発する恐れがあります。
浴槽の排水口には、大きなゴミが流れるのを防ぐ荒いメッシュ状か棒状の物を設置する必要があるので、検討して改良を進めたいと思います。
m(_ _)m
b06