![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/88/9166f94e925ea350cb89697a41d0d482.jpg)
河津桜を見に参りました。
今年はかなり遅れていて、3/3現在、開花状況は3~4分咲きでした。
河津桜原木は5~6分咲きで、多くの観光客が訪れていました。
遅れているとは聞いていましたが、外気温10℃程では、河津桜も咲くことを躊躇してしまいますね。
河津桜の並木の下には、菜の花が綺麗に咲いていました。
沿道には露店が並んで、お祭の雰囲気を楽しませて頂きました。
・黒豚ソーセージ
・サザエ串焼き
・ニラまんじゅう
…などを美味しく頂いて、いろんな物を試食しました。
試食だけでもお腹が一杯になりました。
河津桜祭は、期間を延長して3/18まで開催されるそうです。
来週辺りが見頃だと思います。
まだまだ楽しめますので、メゾングッチ・メゾンハーモニーの入居者さまも、お出掛けになられてはいかがでしょうか。
2日目は、江間イチゴ狩りに行きましたが、かなりにぎわっていました。
真っ赤なイチゴは、甘くて美味しかったです。
今年生まれた娘が食べられるようになったら、連れてきたいと思いました。