お湯がすぐになくなってしまうというご相談が、ここ数年目立っています。
特に、お風呂でお湯張りしている時や、シャワーを使用している時に感じられる入居者さまが多いようです。
その原因の殆どは、深夜電力を利用して温水器で85℃に温められたお湯が、老朽化した逃がし弁によって勝手に逃がされてしまう現象です。
『最近お湯が出なくなるのが早い。』
・・・と気付かれたら、逃がし弁の老朽化が考えられますので、早めにご連絡頂きたいと思います。
また、その他に、お湯の使い過ぎによってお湯が出なくなる場合があります。メゾングッチは追い炊き機能が無い事をご理解頂いて、お湯を使用する際、節水(この場合、節湯でしょうか?)にご協力をお願い致します。
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
昨日、酒彩みなみさんへ妻と行って参りました。
さすがにオープンしたばかりのお店・・・とても綺麗で、良い雰囲気でした。
料理の味も良くて、特に、帆立のバター焼きは、貝柱も紐も絶品でした。
妻も気に入ったメニューです。
お店には、メゾングッチの入居者さまがいらして、情報交換をさせて頂きました。
酒の席だからこそ聞かせて頂いた、メゾングッチの改善案・・・。
ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓