今日は、十三夜の月です。
(満月まで2日ほど隠れた状態です。)
天気も良くて、綺麗な十三夜の月が見えます。
ちょっと調べてみましたら、十五夜の月見は昔の中国の風習が伝わって来てから始まったそうですが、十三夜の月見は日本独特の風習なのだそうです。
『一般に十五夜に月見をしたら、必ず十三夜にも月見をするものともされていました。これは十五夜だけでは、「片月見」といって嫌われていたからです。』
・・・というお話もあるようです。
十五夜の月見をしたのに、まだ十三夜の月を見ていない方・・・まだ見る事ができますので、ぜひご覧下さい。
綺麗ですよ。
^^
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
近くにある保育園の1歳児さん達が、保育士さんに連れられて家へどんぐり拾いに来ました。
子どもさん達は、初めてのどんぐり拾いに興奮した様子で、ワイワイガヤガヤ…
中には、拾ったどんぐりを私に見せに来る子どもさんもいました。
『大きいねぇ。すごいねぇ。』
…と言いましたら、他の子どもさんも次から次へと自慢げに見せに来てくれました。
にわか保育士さんになった気分でした。
私は、良寛さんと同じように子ども好きですので、しばし、忙しさを忘れて童心に返って楽しめました。
『来年、またおいで。』
(^o^)/~~~
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
新聞で読みましたが、ここ最近、静岡県東部で東京電力社員を名乗る偽物が、
『東京電力です。』
『東京電力から依頼を受けています。』
『電気料金を安くする事ができます。』
…などと言い、ブレーカーなどの売り付けやリース契約を持ち掛ける手口で、消費者を騙す事例が急増しているそうです。
メゾングッチがある御殿場も、東部のエリアに入っていますので、入居者の皆さま、『偽物の東電社員』に騙されないようにご注意下さい。
もし電話や訪問でそのような勧誘があったり怪しい時は、決してその場で決断しないようにしてほしいです。
電話の場合は、会社名・部署名・氏名などを確認したり、訪問の場合は東電の勤務証の提示を求めるなどして、自己防衛をして頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
m(_ _)m
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
『センサーライトについて・・・』
昨夜、メゾングッチへ行きましたら、東側と西側に取り付けたセンサーライトが調整されていました。
普通に歩いていても、反応する事はありませんでした。
(調整前は、道路を歩いていても、2~4階のライトが反応して敏感過ぎました。)
今日、電気工事業者から電話があって、昨日のうちに調整しておいて下さった事を報告してくれました。
3連休で忙しい最中でしたのに、調整に来て下さって、本当にありがたかったです。
『通路の蛍光灯について・・・』
昨日気付いた蛍光灯のチカチカですが、今日午前中に管理人さんへ連絡しましたら、もうすでに入居者さまからの連絡があって、ちょうど蛍光灯を交換したところでした。
入居者さまがメゾングッチの事を思っていて、気付いた事を教えて下さるからメンテナンスや改善の目安となります。本当にありがたいです。
また何かありましたら、管理人さんへ連絡をお願い致します。
m(_"_)m
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓
(東側出入口を、道路の反対側から撮した写真です。)
大変遅くなりましたが、
『メゾングッチ東側は、夜間暗くて足元が見えません。』
…という入居者さまの不安に応えて、夜間照明を設置致しました。
先ほど、実際に歩いてみましたが、照明取付前に比べて明るくなり、歩きやすくなったと感じました。
長い間、暗かった事に気付けず、申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
これからは、夜、花みずき通りへお買い物に行く時にも、歩行の安全が確保できたと思います。
入居者さまの為に弊社にできる事は、これからもさせて頂きます。
m(_ _)m
★人気ブログランキングに登録致しました。皆さまにクリックしていただければ幸いです。
m(_"_)m
↓↓