4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【200V-IHクッキングヒーター】電源投入後『バチ』音...代替品に交換完了!

2024-11-19 09:00:00 | キッチン&IH

(代替品の設置が完了したキッチン ↑ )

18日午前中に、メゾングッチ入居者様から

『キッチンのIHヒーターから音がしたので見てほしい。』

と言われました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

アイリスオーヤマIH(IHC-S225-B:2019年製)でした。

メーカーでの生産はストップしている製品でしたので、メゾングッチ空室の物を代替品として、設置させて頂く事に致しました。

まず現状で、電源を入れた瞬間、『バチッ!』と音がしました。

少し時間を置いてから電源を立ち上げると、音はしませんでしたが、入居者様は怖がっていらっしゃいましたので、代替品を使って頂く事に致しました。

また何かあたった時は、遠慮なくご連絡を頂きますようお伝えして下がらせて頂きました。

2015年からこの商品が購入できるようになったのですが、今までに故障をしたのは、2019年製・2020年製だけで導入からわずか2~3年でのです。

初期型の2015年製は、8年経過して故障した事はありましたが、耐久性があると感じています。

今後も、2019・2020年製に気を付けてまいりたいと思います。

 

 

 

b04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【IHクッキングヒーター】トッププレート...お掃除完了!

2024-09-26 22:22:22 | キッチン&IH

200VのIHクッキングヒーターのトッププレートに汚れが付着していましたので、スクレッパーとスチール束子を用いてお掃除をさせて頂きました。

こびり付きが酷かったのですが、綺麗になりました。

 

【豆知識】

IHクッキングヒーターのトッププレートの汚れが付かないようにする為には、水分・油分が付いていたら直ぐに拭き取るようにすると、こびり付かなくてお掃除も簡単です。

こびり付きを綺麗にするには、かなりの時間を要しますので、ご参考にして頂けたら幸いです。

m(__)m

 

 

 

b01

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン吊戸棚】配線付近穴埋め完了!

2024-09-18 17:27:27 | キッチン&IH

キッチン吊戸棚の配線付近の穴埋めをして、天板を塗装させて頂きました。

一通り、キッチン照明周りの作業が完了致しました。

 

 

 

b01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【吊戸棚】塗装完了!

2024-09-16 22:10:33 | キッチン&IH

先日、キッチンのLED照明の設置が完了したお部屋の吊戸棚について、塗装を行いました。

2度塗りをして、ムラがなくなりました。

乾燥したら、配線付近の補修をして完成になります。

 

 

 

b01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン照明】LED取付完了!

2024-09-10 09:35:22 | キッチン&IH

(設置が完了したキッチンのLED照明 ↑ )

先月末にキッチン照明の取付準備が完了していました。

9/9に用意していたLED照明の取り付け作業を致しました。

今までの旧タイプは、照明の配線が吊戸棚の上にあった為、お皿などの物を乗せる時に邪魔になっていました。

LED照明の交換のタイミングで、配線を吊戸棚の下側に設置しましたので、吊戸棚には配線が6cmほど露出する程度ですので、物を置く時に邪魔にならなくなりました。 

照明の設置は完了しましたが...

最後の仕上げとして、パテで塞いだ元の穴を平らにして、吊戸棚の上面を塗装すればキッチンの作業は完了致します。

 

 

 

b01

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン照明器具】交換準備開始!

2024-08-30 07:00:01 | キッチン&IH

(設置予定のLED照明器具 ↑ )

古びたキッチンの照明器具を交換する事に致しました。

旧式の蛍光管タイプは、随時新しい物に交換しております。

吊戸棚の配線のやり直しが完了しましたら、用意したLED照明器具を設置する予定です。

 

 

 

b01

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【IHC-S225-B】破損...代替品に交換!

2024-08-06 11:38:22 | キッチン&IH

(破損したIHヒーターの代替品(中古品) ↑ )

先月、メゾングッチの入居者様から、IHクッキングヒーター(アイリスオーヤマ製IHC-S225-B)の上に物を落として壊してしまったと連絡がありました。

今、この方の新品は流通しておらず、少しお待ち頂いておりましたが、ようやく使用可能な物を入手する事が出来ましたので、交換をさせて頂きました。

トッププレートに固い物を落としたりすると、こんなにも割れてしまうのかと思い、今後ご利用頂く時には、皆様に注意喚起する必要があると思いました。

今回は、自然に破損したのではない為、修理費用をご負担頂く事になりますが、ご承知頂きたいと思います。

出来るだけ早く、アイリスオーヤマに修理依頼をする予定です。

 

 

 

c10

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【システムキッチン】排水不良...付着した油脂除去して開通!

2024-07-20 15:29:22 | キッチン&IH

(排水管内に油脂が固着していたトクラス・システム・キッチンのシンク下 ↑ )

メゾングッチの入居者者様から、キッチンの排水が悪いという連絡を頂いておりました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

以前、キッチンの排水不良があった時は、時々熱湯に近いお湯を1~2分程度通水して固まった油脂を溶かして流してほしいと伝えてありました。

アポイントを取らせて頂いて、お邪魔しました。

お伝えした作業をして下さっていたのですが、排水状況を確認すると、全くと言って良いほど、排水されませんでした。

早速、シンク下のトラップ部分を取り外しましたら、大量の油脂が固着していました。

  

これらを全てクリーニングして除去致しました。

トラップの下流のパイプ内にも油脂がありましたので、取れる範囲で取り除きました。

トラップ部の排水管を元に戻して75℃のお湯を通水しましたが...

まだ排水がゆっくり過ぎましたので、トラップの下流の油脂が悪さをしていると判断して、いつも排水管の通水に利用している『ROTHNBERGER』を用意しました。

75℃のお湯が溜まった状態で数回バキュームすると、溜まったお湯が流れて行きました。

そして、通常の排水になりましたので、最後に75℃のお湯を1分程流して、作業は完了致しました。

一時はどうなるかと思いましたが、『ROTHNBERGER』のお蔭で排水不良は解消されました。

入居者様にも、喜んで頂きました。

 

 

 

b09

 

#ROTHNBERGER

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイリスオーヤマ】IHK-W13S設置

2024-07-09 03:23:22 | キッチン&IH

7日夜に、メゾングッチの入居者様から、

「IHクッキングヒーターが、突然『バチン!』と音がして、使えなくなりました。」

とのご報告がありました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

お部屋でご利用頂いていたIHヒーターは、2014年製の物でしたので、寿命を迎えたと思われます。

7日のうちに注文して、8日に届きました。

入居者様のご要望で、8日18:00以降が良いとの事でしたので、その時間にお持ち致しました。

「早い対応をして頂きありがとうございました。」

とお褒めのお言葉を頂きました。

「とんでもございません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。」

とお返事をさせて頂きました。

IHヒーターをご利用頂けない期間が1日だけで済んだのは、ありがたかったです。

m(__)m

 

 

 

a06

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アイリスオーヤマ・100V-IH入手】旧仕様からIHK-W13S-Bへ!

2024-06-08 22:33:33 | キッチン&IH

本日、アイリスオーヤマ製の100V-IHクッキングヒーター(IHK-W13S-B)が届きましたので、早速入居者様にIH交換のご連絡をさせて頂きました。

 

今まではIH本体とスタンドが別売りになっていて、ひと手間あったのですが、今回の物は本体の底面にスタンドをボルトオンできますので、取扱いがとても簡単で良いと思いました。

100VのIHクッキングヒーターを設定しているお部屋については、今後はこのスタンド付きのタイプで対応したいと思います。

 

 

 

a08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【100V-IHクッキングヒーター】10年経過...破損!

2024-06-07 23:33:33 | キッチン&IH

メゾングッチの入居者様から、アイリスオーヤマ製の100V-IHクッキングヒーターが突然、『バチン!』という音と共に使えなくなったというご連絡がありました。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

早速確認すると、10年を経過した2014年製のクッキングヒーターでした。

製造物責任法(PL法)によると、製造終了後10年経過した製品については、保守部品を保有する義務がなくなる為、交換時期と判断致しました。

それにしても、10年間トラブル無しは優秀だといえます。

新しい製品を入手するまでの間、他のお部屋で使用している代替品を使って頂きました。

入居者様、新品が到着するまでの間、お待ち頂きますようお願い致します。

m(__)m

 

 

 

a08

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン】シンク排水口...フタ交換完了

2024-03-15 14:14:14 | キッチン&IH

キッチンのシンク排水口のフタは、プラスチック製で傷んでいました。

ステンレス製のフタに交換させて頂きました。

清潔感があって、良いと思います。

 

 

 

e04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【冷蔵庫用延長コード】設置完了

2024-03-08 19:01:22 | キッチン&IH

メゾングッチのLDKの天井は高く、トラッキング防止の為に天井にあるアウトレットには、冷蔵庫の電源コードが届きませんので、ご入居前に延長コードを設置させて頂いております。

ご入居時には、どうぞご利用下さい。

 

 

 

e04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【蛍光管からLED管へ】メゾングッチのキッチン...交換完了

2024-03-08 18:09:33 | キッチン&IH

(蛍光管からLED管に交換して点灯したキッチンの照明器具 ↑ )

ご入居の準備中のメゾングッチType3のお部屋のキッチンは、照明が蛍光管のままになっていましたので、この機にLED管へ交換する事に致しました。

   ↓  ↓  ↓

点灯させると、パッと明るくなりました。

消費電力も少なく、寿命も長く...一石二鳥のLEDです。

 

 

 

e04

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチン扉リフレッシュ】吊戸棚...扉取付完了

2024-03-05 17:45:03 | キッチン&IH

メゾングッチType3のキッチン周りの作業が完了しましたので、吊戸棚にもリフレッシュした扉を取り付けました。

旧式のキッチンセットでも、扉のリフレッシュ(リアテック)によって良い感じになりました。

 

 

 

d09

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする