4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【2021年F-1アゼルバイジャンGP】レッドブルホンダ優勝...おめでとう!

2021-06-07 23:07:48 | Weblog

6/6に決勝が行われた、F-1アゼルバイジャンGPは、予選もそうでしたが、大波乱の決勝レースでした。

ゴールまであと3周の所で突然のタイヤバーストでクラッシュしたマックス・フェルスタッペンは、危険な状態でのリタイヤで、とても気の毒な気がしました。

無事で良かったと思います。

結果は...

レッドブルのペレスが移籍後初優勝でした。おめでとう!

ベテランのセバスチャン・ベッテルが2位。おめでとう!

アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーが3位。

今期初ポディウム、おめでとう!

日本の角田裕毅選手も7位入賞、おめでとう!

今シーズンは、ますます目が離せない状況になってきました。

次戦が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021年F-1アゼルバイジャンGP】決勝...Now

2021-06-06 21:47:50 | Weblog

6/6 F-1アゼルバイジャンGP 決勝レース中。

2021年シーズンに、アルファタウリ・ホンダからデビューの角田裕毅選手が、予選で7番グリッドからのスタートになりました。

第1戦に継ぐ入賞が期待されます。

伝統のモナコGPに続くアゼルバイジャン・バクー市街地コースは狭いコースです。

モナコの予選で良い位置に付けられず、完走はしましたがノーポイントになってしまい、今回のレースでは、気合が入っていると思います。

ミスをせずに完走すれば、きっと7位以上のフィニッシュが出来ると思います。

ホンダのラスト・イヤーでもありますので、1戦1戦学習して、いつかポディウムの頂点を目指してほしいです。

頑張れホンダ!

頑張れアルファタウリ!ガスリー!角田!

勿論、レッドブル・ホンダ!フェルスタッペン!ペレス!

決勝が楽しみです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【排水管高圧洗浄作業】6/3最終日...共用排水管も作業完了

2021-06-04 20:22:30 | 給水・排水

6/1に1階から始まったメゾングッチの排水管高圧洗浄作業も、最上階の作業が完了致しました。

続いて、駐車場にあるマンホールから、共用管の高圧洗浄作業を行って頂きました。

鉄のマンホール蓋を開けて...

排水経路の洗浄の後、マンホール下も綺麗にして頂き...

蓋を戻して頂きました。

汚水管フタを開けると、汚れがありました。

高圧洗浄をして頂いて、蓋を戻して頂きました。

最後の汚水管フタを開けて洗浄して頂いて...

蓋を戻して頂きました。

これで全ての作業が完了致しました。

作業に立ち会う中で、いろいろと勉強をさせて頂き、貴重な経験をさせて頂きました。

日高様、6/1~6/3までの3日間、洗浄作業をして頂きまして、ありがとうございました。

次回、3年後も、宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチType2+】ご入居お申込がありました

2021-06-04 13:58:34 | 入居・退去

6/4 午前中に、(4LDK)メゾングッチのお部屋のご見学がありました。

Type3(洋室2間・和室2間)のお部屋をご覧になってから、Type2+(洋室3間・和室1間)をご覧になりましたら、とても気に入って下さいまして、即お申込を頂きました。

ご紹介下さったハウスコム様、ありがとうございました。

m(_ _)m

ご入居に向けて、最終仕上げとクリーニング・ワックス掛けをさせて頂きます。

m(_ _)m

 

 

 

d11

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【駐車場】白線&番号...薄くなっている

2021-06-02 20:42:02 | 駐車場・駐輪場

メゾングッチの排水管高圧洗浄作業中に、ふと駐車場に目をやると、白線や番号が薄くなっているのがかなり目立ちました。

梅雨真っただ中では、天気と睨めっ子になりますが、天候が安定したら実施したいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ排水管洗浄作業】2日目も無事に完了

2021-06-02 20:38:40 | 給水・排水

(居室内の高圧ホースと養生マット ↑ )

昨日に引き続き、メゾングッチの排水管高圧洗浄作業が行われました。

作業中、通路には高圧ホースが行ったり来たりで、入居者様には大変ご迷惑をお掛け致しました。

m(_ _)m

皆様のご協力のお蔭で、本日の作業も順調に進みました。

これまで48部屋の作業を行って頂きましたが、不具合も見受けられました。

・シンク下のシール切れ

・洗面ボウル下のホースの突っ張りと防臭パッキン外れ

・洗面台内部に髪の毛・綿棒・糸ようじ・ヘアピンなどによる詰り

・浴室排水口内の髪の毛による詰り

・浴槽排水内の子どものオモチャによる詰り(ゴムボールなど)

・排水管から水が漏れた形跡

・・・などです。

今回、教えて頂いた不具合については、出来るだけ早い内に対処したいと考えます。

日高様、明日も作業を宜しくお願い致します。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【排水管高圧洗浄作業】6/1~6/3 メゾングッチにて実施中

2021-06-01 23:13:29 | 給水・排水

(高圧洗浄作業用車両 ↑ )

6/1~6/3の3日間、メゾングッチでは排水管高圧洗浄作業を実施中です。

初日は、1F → 2F の順に実施して頂きました。

階の移動も、段取りが出来ているので、とてもスムーズでした。

初日の予定は、仕事の為に在宅出来なかった方がお1人いらっしゃいましたが、明日で調整が出来ています。

日高様、2,3日の作業もお願い致します。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする