4/11親戚の法事で、富士霊園に行きましたら、桜が満開になっていました。
多くの参拝者と、多くの花見客でごった返していました。
桜の花が好きだった故人でしたので、私達に、ちょうど見頃に合わせてくれたのだと遺族と話しました。
4/11親戚の法事で、富士霊園に行きましたら、桜が満開になっていました。
多くの参拝者と、多くの花見客でごった返していました。
桜の花が好きだった故人でしたので、私達に、ちょうど見頃に合わせてくれたのだと遺族と話しました。
2024年4月7日に鈴鹿サーキットで開催されたF-1日本グランプリ決勝で、日本の角田裕毅選手#22(レーシングブルズ)が母国グランプリ初の10位入賞を果たしました。
入賞おめでとうございます!
下位チームの中で上位に食い込んだ走りは、各方面から絶賛されています。
今年の次戦以降も成績次第では、レッドブルレーシングに昇格できるか、または他の上位チームに移籍できるか...
その去就に注目です。
今年も、レッドブルレーシング(Honda PU)は、安定の1-2フィニッシュでした。
今年もレッドブルで決まりそうです。
チームメイトのリカルドは1周目で早々のリタイヤとなりましたが、解雇の噂もありますので、次戦以降は頑張ってほしいです。
今年も、頑張れホンダPUチーム!
仏壇に供えるお花を求めて、御殿場花鮮市場に行きましたら、鉢植えの『御殿場桜』が満開になっているのを発見しました。
河津桜と同じくらいの鮮やかな桜です。
スタッフに伺いましたら、マメザクラとの交配によって出来た品種だそうで、御殿場市印野で発見された桜だそうです。
ちょうど入学式の辺りに満開になるので、メゾングッチでお子さん達との記念撮影ができるのではないかとも考えました。
樹高は低い低木だそうで手間も掛からなさそうですので、自宅かメゾングッチに植えたいと思いますが...
検討をさせて頂きます。
先週開花した弊社の庭の枝垂桜が、満開となりましたので、『満開宣言』をさせて頂きます。
4/6 は娘の入学式でした。
わが家の春のシンボルの枝垂桜の前で、記念撮影を致しました。
枝垂桜を植えてくださった先祖様に、感謝です。
m(__)m
(市販のUパイプに交換したシャワー水栓蛇口 ↑ )
メゾングッチの入居者様から、浴室のシャワー水栓蛇口から水が漏れていると連絡がありましたので、確認させて頂きました。
エルボ部を見ると、割れが発生していました。
以前、同様の現象があった時にメーカーのLIXIL様に確認したところ...
「通常使用で割れが発生する事はなく、蛇口の上から力が加わった事で割れる事がある」
という見解でしたので、今回も同様であると考えられました。
また、蛇口の付け根部分からも水漏れが起きるそうで、蛇口を取り外して確認すると...
ゴムパッキンがヘタっている事が分かりました。
カインズホームで、Uパイプを購入致しました。
形状は異なりますが、ほぼ同等の長さを有している
『 13mm用 Uパイプ 300mm 』
を購入して対応致しました。
蛇口の付け根部分からの水漏れも無く、作業は完了致しました。
いつも、ご入居中に気になる事を早めにご連絡頂けるので、大事になる前に対処出来てありがたいです。
今後も、遠慮なくご相談をお願い致します。
m(__)m
a12
先日、メゾングッチの貯水槽清掃を4/5に実施すると掲示を致しましたが、弊社の都合で実施日を変更させて頂きました。
大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
来たる4/23㈮ 9:00~12:00に、東海プラント様が実施して下さいますので、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
尚、不測の事態の場合には断水の場合がありますが、基本的には断水しない予定ですので、ご安心頂きたいと思います。
(五~六分咲きになったわが家のシダレザクラ ↑ )
わが家の桜が入れ替わっています。
先日まで咲き誇っていた『ヒガンザクラ』が散り...
シダレザクラが5分咲き?六分咲き?になってきました。
今年も綺麗に咲いてくれています。
4日後の娘の入学式に満開になるように祈ります。