ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

韓国料理を堪能して・・・おしゃべりも最高潮ぅー

2009年09月16日 | Weblog
昨日の夕方6時から予約していた韓国料理「厨家あんじょん」のお店の前で待ち合わせをし開店6時からなので数十分お店の前で待ちます。

この場所も我家からすごく近い場所にあります。
一人の友を迎えに行き、我家に車を置いて歩いていきます。1キロもない場所です我家から・・・・・

もう1人の友は隣町なので今回はご主人が運転手さんで送迎担当です。
途中でもう一人の友を迎えにいってもらいこれで4人集合です。

外から見ると一見お店とは見えない素敵なお家です。
6時に看板を出されないとお店とは見えないかもね。でも本当に素敵なお家です。
玄関を入るとがらっとわかって皆感嘆の声を上げました。すーーーてーーーきーーー
正面玄関にはテーブルと椅子4脚が置かれていますが一つ一つの置物など家具も含めて清楚かんかつ豪華さが見えます。
最後に4人並んでご主人様に写真を撮ってもらいましたが皆さんの承諾を得ていないので載せていませんがもうみんな顔がピカピカでしたよ。
コラーゲンをいっぱい食べたので・・・・・ね。

正面玄関から私たちは右の部屋に入りましたが左にはお茶室もあります。
日韓両方を取り入れられています。これも素敵ですね~

ご主人様にお茶は習っていたのですが(若いとき)今は私正座が出来ないのです。
でも抹茶は大好きですよ。

床の間があると落ち着きますね~ お花の名前を話しながら静かなお部屋を堪能しました。
この3枚の写真は食事後にご主人様の説明つきでお部屋を見せていただきました。
ありがとうございます。

さーそろそろメインの食事の写真をご覧になってください。
今回は3500円のコースですがそれにはサムゲタンは入っていないので別に頼みました。
韓国料理ならぜひ食べてみたい料理ですから・・・・ね。
飲み物は別料金です。

お酒にあう物ばかりです。ペロリッと
キムチが辛いだけじゃなく甘みもあってさすが本場の味ですねといっても本場の味は食べた事まだありません。
前にバドミントン友と韓国旅行に行こうと安いツアーを申し込みましたがもう満員でダメでしたーーー
あのときの話はバド友と近くのレストランですごく盛り上がりましたが幻の旅行企画でした。
4人が働いている人もいるのと孫が生まれる人もいたのであのときが一番全員参加できたのに・・・今はもう無理です。
孫も生まれたし・・男の子が・・・幻の企画で終わりました。チャンチャン

大根とイカをキムチであえたサラダ感覚です。これもピリッとしたからさですが美味しかったですー

話が道に外れてしまいましたーーーーーー
飲み物に敷かれていたコースターが余りに可愛いので皆が4人のコースターを写真に撮ればとビールをのけて写真撮りましたが年齢にあったコースターだねと誰かが・・・・私はブルーでしたよ。年齢相応ですよー

この揚げ物の中身はなんでしょうか?私たちはすぐチーズかな?と思っていましたがこれが豆腐でしたし大葉もはさんであったのですごくあっさりとした味でしたけど美味しかったですよ~これも

確かこれはちじみではないとご主人が言った様な言わないような?ビール2杯目ぐらいだったのでうる覚えです。
確か普通はニラをいれるのですがねぎを入れて甘みをだしたと言われたような気がしますが・・・これもうそかなー
間違っていたらご主人様ごめんなさいね。
ご主人様が私のホームページを見ると言われたのでうそを書いたらいけないと思っているのですが・・・・宴たけなわ??だったのでー

次はキムチ鍋です。豚肉やお魚も入っていてこれも美味しく頂きました。
ご飯を入れても美味しかったでしょうね。

待ちに待ったサムゲタンです。高麗にんじんも入ってコラーゲン・コラーゲンお腹一杯でしたがさっぱりとした味でこれもすごーーく美味しかったです。
韓国旅行にいけなかった分この場所で少し韓国を味わいました。

デザートはご主人担当だそうです。杏仁豆腐だったのかな?
これもご主人様の愛情たっぷりのデザートで堪能しましたよ。
そうそう最後の飲み物は全員が韓国の飲み物にしました。
2人は韓国ビールで私は韓国のにごり酒をそしてもう一人はライム茶を飲みました。
確かライム茶はご主人様が2杯目を持ってきてくださりサービスだったとおもいます。
皆で飲みました。ライムの香りがあって口の中に香りが・・・プーンと
もうお腹パンパンでした。

よく食べ良くのみよくおしゃべりしました。
一人の友がご主人に電話をするともう途中まで来ているとのことでした。
9時前だったのでご主人も計算をされてそろそろ終わるごろになるとおもってこられたのでしょう~
皆あまり遠くない場所に住んでいるのでご主人様に送って頂きました。
10時過ぎには寝ましたーーーーぐっすりと