ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

コスモス畑に行ってきました。

2009年09月20日 | Weblog
去年もブログにコスモスの花を紹介したと思いますが今年も隣町のコスモス畑に行ってみました。

この場所は市営のプールや隣には新設された体育館したには広場の周りにウオーキングコースがあります。

親子連れやご夫婦、私みたいに一人で写真を撮る人たちもいました。
ちょうど暑くもなく撮影には絶好の気候でした。

写真を撮った後に昨日載せた本屋さんそしてリンパマッサージの後は家でのんびり本を読んだりしてくつろぎましたよ。

綺麗なコスモスをご覧ください。これにトンボが飛んでいればよかったのですが蜂と蝶は飛んでいましたし蝶は写真にも撮れました。
数年前はもっと広く植えられていましたがそれでもこの距離です。
植えられた皆さんのご苦労が見えます。綺麗です。

どの花を撮ってあげようかと迷うぐらいに綺麗なコスモスばかりです。

新しい新種のコスモスもあります。色もカラフルです。

シロのコスモスも撮ったのですがどういうわけか背景が黒く映っていますね。
これは予想もしていなかったのですがすごく綺麗です。

蝶がとまっていたのを発見、少し距離があったのでズームで撮り始めました。
その間蝶は蜜を吸っていたので羽根を動かしながら移動していました。
真正面から撮りたかったのですが移動できないし、すぐ飛んで逃げました。

目線の高さで撮りたかったのでしゃがんで撮りましたが膝が悪いのでアングルも関係なしにシヤッターを押しました。

白いコスモスの綺麗さにうっとりしながら撮りました。シロのコスモスいいよね~

上からピンクばかりだったのでこれも撮りました。

最後は真上から綺麗な花びらですね。
ここの場所はもう少ししたら摘み取って各々の家にもって帰って良いそうなのです。

外出先から帰って階上にあがると久しぶりにラルが待っていてくれました。
その後ろには見えないのですがミケがトイレに入っています。
ラルがおとなしくしていたのですがすぐ察知してかハッチがラルにちょっかいをしたのでラルの顔が見えません。


我家は祭日なのに何処にも出かけません。
主人が10月初旬からまた関東付近を歩いてくるそうです。10日間の予定です。
今まで四国88箇所、熊の古道、西国33箇所を一人で歩いてきています。

これが主人の老後の楽しみです。
私は主人が行きたいと言うとき、そして何かを買うときには今までNOといったことはないのよ~
それなのに主人は携帯を買い換えるのも・・・少し言うし、結構口うるさいですがこれが夫婦と言うものなのでしょうね~
もう結婚して40年かな 何婚式になるのかしら・・・・