ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

血圧計りなおしってーーーーーーーていわれました。

2010年01月05日 | Weblog
2ヶ月前に血圧計を買い、思い出したときに計っていました。
説明書の血圧の高さを読んでみると私は軽高血圧の範囲です。
それでも今まで正常範囲のぎりぎりだったので健康診断で再度診断とかいてありました。
其の事を先生に言って計り始めていたのですが血圧が非常に低かったりしているので先生が再度計りなおして次回にまたと言われました。
あまり血圧は神経質になってもいけないと思って几帳面に時間を決めてはしていなかったのがよくなかったのか?確かにまちまちでした。
高い時には160ぐらいあるのですが先生はこれぐらいならまだ薬は・・・と思われたのでしょうね。
薬も飲み始めると今私が飲んでいるコレステロールの薬と一緒でずーっと飲まないといけなくなるので再度計って診断を下そうとされたのでしょう~?

今度は少し時間を決めて計りましょう~ 安定の時間にと先生言われたのですがいつも忙しくしているので安定の時間は・・・・?と考えてしまいました。
また血圧計計りなおしまーーーす先生様。

朝息子がストーブの前に座るとミケはこういう座り方をすると娘でもミケはすぐよってきて座りに来ます。
グレも其の前に座って気持ちよさそうにストーブの暖かさを満喫しています。

息子がいなくなってストーブの前を見ると今度はハッチも隅で座っています。
すごく緊張しているのですよ。

遅く我家の一員になったグレとミケはすごい強いです。

ラルはいつもの定位置のパソコンの椅子に座っています。
今日はまだ寝ていない写真です。
今もブログを書いていると私の傍に座っているので多分餌がないのだとうろ移動してみるとやはりグレたちが全部食べていました。

ラルが一匹の時には自分の食べたい時に食べていたのでお腹満腹まで食べないでいたし1日数回少しずつ食べていた習慣があるのです。
だからいつも食べそびれているのです。
でもちゃんとリアクションをしてくれるので私たちはすぐ察知して餌を与えます。

今回から城たいがさんの言葉を載せますね。
これは由布院でたまたま見つけ買ってきました。言葉の下にお地蔵さんの可愛い絵も描かれていて素敵ですよ。

この猫のカレンダーは小さいのですがバドミントン友が私にプレゼントをしてくれました。
皆私が猫を飼っているのをしっているので可愛いタオルやグッズをプレゼントしてくれています。ありがたいですね~