ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

去年からの約束でしたーーーーー行ってきました。

2010年01月29日 | Weblog
去年から一度は行って見たいと言っていた友からの誘いにやっと叶いました。
昨日のメールで急遽映画を観るのを取りやめました。

でもちゃんと朝、歩いてきましたよ。お昼も豪華ランチを食べる事を思うと運動をしないといけない思いが体からわきあがってくるような感じです。

久しぶりに痩せるために努力をしようという意気込みがここにも表れています。
7時半に歩き始めて40分間歩いて帰りすぐ掃除や家事を終えたあと数十分間刺繍をして待っていました。

友の車に乗ってレッツゴーです。
朝は近くの高速道で目的地まで行きます。時間にして1時間30分ぐらいでした。
大谷山荘は此方です。

湯本温泉の中でも有名なホテルです。川沿いに建っている素敵なホテルです。

今回は友が朝予約をしていたので食事をそのホテルでするのでしたら温泉は1500円ではいれます。
食事抜きでしたら入浴料は2000です。

私はお肉をやめてお刺身定食にしました。3150円でした。
お刺身のすごく美味しく頂きましたしその他の料理も美味しかったです。

友は洋食を頼みました。鶏がメインです。
パンはお替りできたのでパン好きの彼女はもちろん頼みましたよー
痩せているのですがパンは大好きなので頑張って食べていました。

デザートは食事とは別の場所で頂きました。
紅茶とマロンが入ったクレープでした。甘かったのですが紅茶が甘さを抑えてくれましたよ。

お腹パンパンと言いながら友とお風呂に入ることにしました。
丁度入れ違いに帰られた女性、お風呂には誰もいませんーーーーー友と誰もいないねーと言いながら広いお風呂と露天風呂(屋根つき)にミント風呂とジェットバスなどゆっくりと時間を過ごしました。

川の音を聞きながらお話・・・・・暑くなると体を冷やし・・・またお風呂にを数回し、心のリフレッシュしたねと言い合いました。

友は孫を抱いたりして肩がすごくこっていたみたいなのですがお風呂に入ってスッキリしたみたいです。
私は何にもしていないのすが身も心も大フレッシュです。

とにかくすべてが広々としたつくりになっています。
温泉の効能が書いてあったので撮りましたが少し高い場所だったのでぶれてしまいました。
去年から行っていた温泉が入れたので次回もまたと言う約束をしました。
これも友が連れて行ってくれるお陰で私も温泉に入れること感謝です。

私行動派に見えますけど遠くは運転したことないですし方向音痴なので運転は自信ないのよ。

今日の言葉です。