ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

順調のようです。

2010年01月06日 | Weblog
昨日に続いて今日は眼科の検診の日です。

12月の9日に手術をして次の日に術後の経過を診て貰いました。
それからは2週間ずつ病院へ行きます。
2週間ぶりの病院でも毎日が予約の人で満員です。
こんなに目の病気をしている人が多いのですね。

今日も私たちの検診が終わった後、手術をされるみたいです。

毎回行くたびに眼圧と目の検診をするのですがこれって本当にしないといけないものなのか思わず「又するのですか?」と言うと年度が変わったのでとの事でした。
それ以上は言えず椅子に座って言うとおりに検査をまたしました。

検査も終わり待合室で待っています。
昨日と一緒、刺繍を刺しながら待っています。この待ち時間が何ともいえない至福の時なのです。
映画の時もそうです大至福の時です。

順番が来ました。
先生に「今日の左目は乾いています」と言うと機械で検査をされ、両目の涙の量は普通だそうです。すごく安心しました。

もちろん、右目は手術をしたのでバッチリですがまた隣の治療室で右目の涙腺のとおり具合をみてもらいました。
2回水を通されましたがすぐ喉に水が流れてきて順調のようです。

これでまた2週間後、検査に行き、来月上旬に涙腺の中に入れているチューブを取り外すそうですがこの時も手術室でするので一応パジャマ持参です。

これで左目も今日のように涙目にならなければいいのですが時々涙がたまるので次回の検診日にはまたちがうかもしれませんけどね。
でも右目よりは症状は軽いので少しは安心です。

朝8時30分ぐらい家を出ないといけないので家事やベット整頓をしているとグレとハッチは必ず着いてきます。
其の時ストーブの前で気持ちよさそうに寝ていてもグレとハッチは私の行く所に来ます。
餌を食べている時でも一緒に遊びたいのか必ずグレの傍にいるのですよ~
けなげでかわいそうになりますが昔ほどはグレも馬乗りにならなくなったので少しは安心です。
ベットを整頓しているとグレはベットの上の乗ってはしゃいだり甘えてごろごろしますが私が整頓を早くしないといけないので下に下ろすのですがそれでも甘えてきて邪魔をします。
甘え上手のグレです。

綺麗に出来た後は気持ちが良いのでしょう~か眠るような格好をしていますがすぐ私が逃げると追いかけてくるのです。
時間があるときにはゆっくり歩いて部屋を歩くのですが着いてきますよ。
だから最後にはあまり可愛いので重たいグレを抱っこしてやりますときもちよさそうにしています。
グレは抱っこ大好きです。

グレとハッチがベットに来た時には最初は必ずハッチに威嚇するとハッチは逃げ場所があります。
それはベットの中間に小さい台を置いているのですがその下に逃げ込むのです。
時々グレがその下にも行く事はありますが私がグレを叱るので大事にはいたりません。
それでもハッチは一緒に遊びたいのか着いてきます。

ハッチはいつも物悲しげに見えるのは私たちがそう見えるからでしょうかーねー

毎日もう少しゆったりとした生活をしたいけど、水泳が大好きなのでゆったりとした生活はまだできそうにないです。
この状態は健康である限り、数年は続くでしょうー

今日の元気に水泳できて幸せでしたし主人が飲み会なので・・・・また幸せです。
正月に買っていたここでは有名は白銀(1本600円弱)など正月に買ったのを食ます。
切ればいいので楽チン夕食です。
それと病院帰りに買ったハンバーグを揚げた・・・なんだったっけ?名前・・・おもいだせません。
それをサラダに添えて食べます。楽チン・楽チン