ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

本当の部屋の温度は・・・・

2010年07月22日 | Weblog
夕方プールから帰り部屋に入ると主人クーラーを入れてくれていました。
車で帰っているときに家の窓を見ると閉まっていたので私の為にクーラーをかけてくれていたのと感謝しました。
家に帰るとすぐ水着を干した後はすぐ食事の支度をするので暑いとイライラしてしまうからです。
そのときの温度35度だったそうです。
それを聞いてすぐカメラを出して撮りましたがそれでも31度でした。
なるべく暑くっても我慢して夕方からクーラーをかけるようにしています。
早くかけるとその部屋から出たくなくなるのでいつも我慢して夕方からかけるようにしています。
もちろんほとんどお昼間はジムに行っているのでいないのです。
大体33度ぐらいです。今日の温度はすごく高かったです。
その数字を見ただけで暑さ倍増していたでしょう~

これは朝の掃除の時の写真です。
いつもの事私が動くとグレとハッチが着いてきます。
主人言っていました。ハッチの様子を私が動くと寝ていてもすぐ行くほうを見ているそうです。その後必ず来ます。
グレは掃除機を背中にしても逃げないで遊んでいます。

掃除をした後、ボタンの花が一つ残ったのでせっかく組み立てたボタンを作品にしようと始めました。
この作品も今までのような作品に悩んでいます。
もう少し工夫をして一皮むけた作品にしたいものですがまだまだ実力がないので自分の狭い芸術面だけでしているような気がします。
毎日押し花ばかりをしているとまた違ったアイディアも浮かぶのでしょうが・・・・というより早く作品を作ろうとしないほうがいいとは思っています。

ラジオを聴きながら作品作り、ハッチがいつもの場所で寝ています。
今日はグレも少し来ましたが納戸の暑さに逃げていったのかもしれません。
そのお陰かは知りませんがハッチ安心し寝ています。
ハッチの鼻のピンクと寝顔最高です。この寝顔を見ていると幸せを感じます。

あの庭に来た不安そうな鳴き声を今でもちゃんと覚えています。

もう一つの作品もスッキリしたいと小花をのけてみました。
これも上の作品のようにアイディアもない作品にうんざりしています。
また時間をかけて手直しをしようと思っています。

押し花をし終わった後階段を上がる途中にラルが座って此方を見ていました。
いつもカメラは何処に行くにも持っていっているのですぐ出してカメラに収めました。

ミケはなかなかと撮るチャンスがないのですが主人がいたのでその横で寝ていました。
我家の猫は美男・美人猫です。

このジャガイモと玉ねぎは自家製です。
ジャガイモは大きさも料理しやすいのですが玉ねぎは少し小ぶりです。
それもで主人が一生懸命に育ててくれ収穫できたので嬉しい事ですね。