分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

ローソンからブラン入り食パン発売中

2017年05月22日 | ご飯

ローソンからブランシリーズの、なんと食パンが新発売中


ブラン入り食パン4枚入り¥175



5月16日に新発売していたようです


食パンはサンドイッチが作れるから嬉しい


昨日ご紹介した(昨日の記事はこちは)、東京都墨田区菊川にあるみんなのパンのブラン食パン🍞と食べ比べれるために、早速買ってみようと思ったのですが


原材料をみると、一番始めに小麦粉の文字が。。


一枚の糖質は12.4gと、確かに低いですが、ふすま粉より小麦粉の割合が多いということはグルテンの弊害がわたしとしては少し気になる


(わたしは小麦粉を食べ過ぎると、お腹がパンパンになり、ガスがたまって膨張しやすくなる気がするので、極力控えています)


いつも食べている、ローソンのブランシリーズでも、小麦粉0ゼロというのはあり得ないので、完全除去は求めていませんが


『う〜ん、、買うか悩む。。


結局、悩んだ末、今日のところは買わずじまい


次回は買ってみようと思います


ちなみに、菊川にあるみんなのパンのブラン食パンは、一斤の糖質量8gほどです


6枚切りにしてもらっても、一枚あたりの糖質は1.3gほどしかありません


それを考えると、ローソンの一枚12.4gはちょっと高いと感じてしまうわたしです


小麦粉の割合が多い分、糖質も高い

 

その分、ふすま感、ふすま臭さは低いと予想


きっと、食べやすいお味なんだろうと思います名前もブラン食パンではなく、ブラン入りってなっているしね


美味しくないと、みんなリピートしてくれませんからね


糖質がちょっと高めとはいえ、ローソンのブラン食パンはとにかく安くて手軽に買えるは嬉しいです


(低糖質のパン屋さんの食パンは一斤¥1300ほどしますから)


次回ローソンのブラン入り食パンを買って、ホットサンドイッチでも作ってみようと思います


ちなみに、糖質ほぼ0のパンもあるんですよ



開発者は、糖質制限を日本に広めた第一人者崇高クリニックの荒木裕先生です

(荒木先生は、発達障害について右に出る医師はいない!!西脇俊二先生の、糖質制限のお師匠とのことです)


断糖を目指す人は、是非荒木先生のパンがオススメです

ネットサイトはこちら

 

ローソンさんのHPから、ブラン入り食パンのページも是非チェックしてみて下さい

 

新発売予定商品も紹介されています

 

5月23日には、なんとブランあんぱんと、ブランドーナッツがローソンから新発売されるそうですよ

 

-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~----- 

女性限定

次回個人対談会 6月10日(土)

 詳しくはHPにて↓

wanderere.indigojuku HPwanderere生きづらいインディゴチルドレンへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする