久々の、茨城と栃木の県境にある鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/7c9922363b9472e3a92c0800c1576573.jpg)
常磐道那珂IC下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/841631a5e9442e9105cb24e86b3bef28.jpg)
鳥居の先は、いつもスマホの誤作動でシャッターが切りにくい。
そんな磁場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/66db9fcfd381d37cbc443af9d2728c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/ac4d0fc48947eb0a7d9a4e8417547df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/05b47e68cb1c005c6827cd8ddd90140c.jpg)
境内には、ふくろうの石像がいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/a76f4b2c9209d730ddf8765a168e2751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/6ee8bb7daeacbeef32f2fde5f13999b9.jpg)
備え付けの木の棒で、中央の柱を3回たたき、四隅の柱に願いを込めて両手を合わせる。
(説明が書いてあります)。
こちらは、本殿と違った磁場を感じます(普通にスマホのシャッターが切れる)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/9d0f4b4c5799f2c75765af170adad199.jpg)
売り切れ御免の 「金運だんご」。
1本350円の味噌味、もっちもちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/4cf0ba1ade36c993251db9dde7686725.jpg)
神社から帰る小道は栃木県。
入り口は茨城県。
どちらも、急勾配と急カーブの連続です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/69/7c9922363b9472e3a92c0800c1576573.jpg)
常磐道那珂IC下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/841631a5e9442e9105cb24e86b3bef28.jpg)
鳥居の先は、いつもスマホの誤作動でシャッターが切りにくい。
そんな磁場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/66db9fcfd381d37cbc443af9d2728c2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ec/ac4d0fc48947eb0a7d9a4e8417547df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a9/05b47e68cb1c005c6827cd8ddd90140c.jpg)
境内には、ふくろうの石像がいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3d/a76f4b2c9209d730ddf8765a168e2751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/6ee8bb7daeacbeef32f2fde5f13999b9.jpg)
備え付けの木の棒で、中央の柱を3回たたき、四隅の柱に願いを込めて両手を合わせる。
(説明が書いてあります)。
こちらは、本殿と違った磁場を感じます(普通にスマホのシャッターが切れる)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/9d0f4b4c5799f2c75765af170adad199.jpg)
売り切れ御免の 「金運だんご」。
1本350円の味噌味、もっちもちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c5/4cf0ba1ade36c993251db9dde7686725.jpg)
神社から帰る小道は栃木県。
入り口は茨城県。
どちらも、急勾配と急カーブの連続です。