明日は、お袋の月命日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/0f5166e7757b563ccfe859826f635555.jpg)
(病室から)
その日は、季節外れの雪が降ってた。
帰天してひと月経つのかと思いだす。
今朝、兄貴と今後のことで強気に話してしまった。
その姿を観ていたお袋が、兄貴と一緒になって抵抗してきた。
お袋の心配意識が強く伝わってくる。
「ああ、やっぱり亡くなっても性格は変わらないんだ」と思った。
「あの世に行くときは、心しか持って帰れない」
これ、ほんと、正解なんだと思った。
先祖を観ていると、どうしたらあの世に還れるかわからず自宅待機状態だったから。
戒名、高かったたのに。
心配性のお袋は、このままだとまた自宅待機になるだろう。
もう少しで49日法要、何も変わらないだろう。
供養って、本人が自分の仏性に気づいてはじめてあの世に還れるわけで、念仏唱えて帰れるわけでもない。
進化と創造性、これなんとなく解ってはじめて花畑。
念仏唱えりゃ誰でも花畑、これ努力なしでいちばん良い流れだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/55/0f5166e7757b563ccfe859826f635555.jpg)
(病室から)
その日は、季節外れの雪が降ってた。
帰天してひと月経つのかと思いだす。
今朝、兄貴と今後のことで強気に話してしまった。
その姿を観ていたお袋が、兄貴と一緒になって抵抗してきた。
お袋の心配意識が強く伝わってくる。
「ああ、やっぱり亡くなっても性格は変わらないんだ」と思った。
「あの世に行くときは、心しか持って帰れない」
これ、ほんと、正解なんだと思った。
先祖を観ていると、どうしたらあの世に還れるかわからず自宅待機状態だったから。
戒名、高かったたのに。
心配性のお袋は、このままだとまた自宅待機になるだろう。
もう少しで49日法要、何も変わらないだろう。
供養って、本人が自分の仏性に気づいてはじめてあの世に還れるわけで、念仏唱えて帰れるわけでもない。
進化と創造性、これなんとなく解ってはじめて花畑。
念仏唱えりゃ誰でも花畑、これ努力なしでいちばん良い流れだけど。