
年齢を重ねてくると、背中が丸くなってきます。
そして、歩く時に杖が必要になる人もいます。
これはひと言で説明すると「伸筋力」が低下した為に起こります。
アンチエイジング目的の運動は沢山ありますが、
ボディリフォームストレッチでは、全身の伸筋力を高める体操を多く取り入れています。
例えば、手足の指先を反らす体操は毎回おこないます。
手の指を反らすことによって、
胸筋がほぐれやすくなり、呼吸も大きく深くおこないやすくなります。
そして、伸筋は仕事量が少なく、
屈筋は仕事量が多いのが老人体形の特徴なので、
仕事量のバランスを整えるのが目的なのです。
萎縮→ゆるみ
過労性緊張→こり
在宅勤務が増えてきている今、
このバランスを整えておくことが大切ですよ!。
【ボディリフォームストレッチ開催会場】
・池田教室/火曜日13:30~15:00
大阪府池田市鉢塚2丁目8-4
・御影教室/水曜日10:00~11:30、木曜日19:00~20:30
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町6丁目12-9
・神戸北町教室/木曜日13:15~14:45
兵庫県神戸市北区桂木1丁目7
※無料駐車場あり
・尼崎教室/土曜日10:00~11:30
兵庫県尼崎市塚口本町3-12-14
・宝塚教室/水曜日 13:30~15:00
宝塚市売布1丁目7番1号
bodyreformstretch@bird.ocn.ne.jp