私は30年、アマゾン河に住む熱帯魚を飼育していました。
特にナマズが好きで、ナマズだけで楽しんでいたのですが、近年ブラジル政府が輸出規制をかけ始めたのをキッカケに飼育を止めました。
というのも、画像のようなとても美しいナマズが生息しているのですが、20年ほど前から上流域に巨大なダム建設が始まった時から、個体数が激減し、中には絶滅した種もいるとの事。
しかし、個体数が減っているにも関わらず、日本を含めた世界中の愛好者が求めます。
すると密漁し、国外に持ち出す時「袖の下」を使って外国に発送されます。
当然、個体数は更に減ってくことに…。
熱帯魚に限らず「命」で遊ぶ事に危機感を感じて飼育を止めるという行為。
このように、現実を知り改善行動を取る。
すなわち意識の方向性を変えるという事が、世界中の人に求められている時だと思うのです!。
犬、猫を「可愛い」という理由で飼い、飼えなくなったといって簡単に手放す人が増えている。
新たな品種を作り出す為に、無理なハイブリッドを進める業者。
殺処分されるペットがどれだけいるかを考えてみると、その処分されたペットは人間の心の向きを変える為に亡くなっていった犠牲者だと思います。
アスファルト、コンクリートで囲まれた生活が身に染みていると、このような自然感覚が鈍くなってしまいます。
ロックシンガーのSTINGさんは、昔来日の際「日本人は森を愛して無い!」と言いました。
桜の下で酒盛りをするならば、その前にせめて咲いてくれた事に感謝する気持ちを持って頂きたいと思います。
特にナマズが好きで、ナマズだけで楽しんでいたのですが、近年ブラジル政府が輸出規制をかけ始めたのをキッカケに飼育を止めました。
というのも、画像のようなとても美しいナマズが生息しているのですが、20年ほど前から上流域に巨大なダム建設が始まった時から、個体数が激減し、中には絶滅した種もいるとの事。
しかし、個体数が減っているにも関わらず、日本を含めた世界中の愛好者が求めます。
すると密漁し、国外に持ち出す時「袖の下」を使って外国に発送されます。
当然、個体数は更に減ってくことに…。
熱帯魚に限らず「命」で遊ぶ事に危機感を感じて飼育を止めるという行為。
このように、現実を知り改善行動を取る。
すなわち意識の方向性を変えるという事が、世界中の人に求められている時だと思うのです!。
犬、猫を「可愛い」という理由で飼い、飼えなくなったといって簡単に手放す人が増えている。
新たな品種を作り出す為に、無理なハイブリッドを進める業者。
殺処分されるペットがどれだけいるかを考えてみると、その処分されたペットは人間の心の向きを変える為に亡くなっていった犠牲者だと思います。
アスファルト、コンクリートで囲まれた生活が身に染みていると、このような自然感覚が鈍くなってしまいます。
ロックシンガーのSTINGさんは、昔来日の際「日本人は森を愛して無い!」と言いました。
桜の下で酒盛りをするならば、その前にせめて咲いてくれた事に感謝する気持ちを持って頂きたいと思います。